点呼窓口からの風景 【営業会議編】
_1740092504.jpg)
今日は社長・専務を交えて営業会議。
会議なんていうと「事件は会議室で起きているんじゃない!現場で起きているんだ!」なんて言い出すそれなりに古い人や、「会議なんて仕事のないオッサンの暇つぶしで何の意味ないでしょ」なんて若いだけが取り柄の人に怒られてしまいそうですが、境交通では 続きを見る
点呼窓口からの風景 【闇営業編】

カッチカチやぞ!
なんてことをいうと古いと思うのかい?思わないのかい?どっちなんだい?
なんてことを想像してしまった人は人違い。
ああ、おかんがよく忘れる人ね・・・ってその方も違いますぞ!
彼こそ皆さんよくご存じのお笑い芸人「ローリングいなだ」さんだ!
続きを見る
点呼窓口からの風景 【ヤマ○キの白い奴編】

新年まであと少しと迫ってまいりました。
どこのタクシー会社さんでも12月は繁忙期で忙しく売り上げも一気に上がるのですが、今年は正月休みが長いせいなのか、忘年会が開催されなくなったからなのか静かな12月となりました。
もう少し忙しいとよかったんですけどね~
境交通 続きを見る
点呼窓口からの風景 【年末準備編】

ついこの間まで半袖で暑い暑い言っていたのに、あっという間に寒くなり今年も順調冬を迎えそうです。
間もなく繁忙期・・・・そしてその前に・・・・
会社から皆さんへのクリスマスプレゼント。
クリスマスケーキの申込が始まりました!
クリスマスケーキを1ホール、もちろん 続きを見る
点呼窓口からの風景 【洗車屋さん編】

最近、所内各所にチラシが貼られております。
選挙が近いから?
ではなく、洗車屋さんのチラシです!
洗車屋マッピーさん。名前の由来は・・・飼い犬の名前かな?
毎日夫婦2名で洗車に来てくれています。
(あまり大きな声では言えないんですけど)もともと契約し 続きを見る
点呼窓口からの風景 【顔認証成功編】

iPhoneでもマイナンバーカード機能が使えるようになるんですって!
あらまぁ!それは結構なことですわねぇ!
「顔で認証するとなると顔の情報も漏洩したりすのでは(20代iPhoneユーザー)」
アップルストア表参道の前でそんなことを答えている方がいらっしゃいます 続きを見る
点呼窓口からの風景 【惜別の日編】

オレンジのコンフォート。
都内でまだまだ見かける車両ですが、境交通ではこれが最後の車両。
そして・・・・
この車両も昨日最終運行を終えました。
黒い車両(スーパーデラックス)はまだ数台残っていますが、境交通ではこの車両の代替を以て、ついに全車両ジャパンタク 続きを見る
点呼窓口からの風景 【熱血スコップ編】

AM4:15
雪。降ってしまいました。
となれば朝から雪かきだ~!と一番乗りを狙って出社すると、既にどなたか雪かき中。
どなたざんしょ?
と覗いてみれば・・・・しゃ、しゃ、社長~!!
一番乗りはなんと社長でした。
朝からお疲れまです。一気に緊張 続きを見る
点呼窓口からの風景 【2024年添乗はじめ編】

今日は今年に入って初めての添乗研修です。
新人さんは群馬県でタクシードライバーの経験がある方。
実は境交通の新人さんは未経験の方が多く、こういった経歴の方は少ないのです。ですので、我々も群馬のタクシーがどんな感じなのか興味しんしん。
こちらもいろいろ勉強させて頂 続きを見る
点呼窓口からの風景 【新年と防災編】

新年あけましておめでとうございます。
年末とお正月は少ない台数と少ない管理者で稼働していましたが、基本的に売り上げも良かったようで平均6万を超えました。
境交通にはなかなか良いお正月でしたが・・・・
新年早々から災害が起き、被災された皆様には心よりお見舞い申し上 続きを見る
点呼窓口からの風景 【ケーキが届いたぜ!編】

営収10万越えなんて当たり前?
平均営収7万越えが続く時期になりました。ということは・・・・!
来た来た来たー!
今年も無事クリスマスケーキが届きました。
会社からのクリスマスプレゼントです。
繁忙期ですので皆さんお仕事忙しくクタクタになって帰ってく 続きを見る
点呼窓口からの風景 【クリスマスケーキ申込みの季節ですね★編】

つい最近まで汗ばんでいたのに、いきなり冬になりました。
ピューピュー北風が吹き枯れ葉が風に舞っているからビックリです。
木枯らし1号ですって。
まぁ!いつの間に冬でございますのねっ!
冬となれば境交通の定番行事・・・・・
★★クリスマスケーキの申し込 続きを見る
点呼窓口からの風景 【売り上げが上がった編】

上は昨日初めて1人で頑張った新人乗務員さん。
おお!4万円超えてきましたね。
境交通も多分に漏れず営業最低補償を用意しておりますが、実はここ5年くらいあまり使っている乗務員さんがいません。
なぜかと言えば最低保証より稼いでくるから。
日収だいたい5万くらい 続きを見る
点呼窓口からの風景 【松坂牛でBBQ編】

※このブログは写真が一枚しか掲載できない都合上、写真がありあません。フルで見たい方は
https://sakai-kotu.co.jp/article/2341
へどうぞ。
------
新人さんとベテラン、運行管理者・役員合わせて30名で新人懇親会を開催しました。
続きを見る
点呼窓口からの風景 【いいお肉編】
_1692757816.jpg)
いいお肉なんていうと。
「○●さん最近いいお肉付いてきましたねー」なんて新人さんにありがちな第三成長期のお話だとか。
どうせいつもの畑の話で「今年の大豆(畑のお肉)は豊作です」とか言ううんでしょ、なんて思われちゃうかも知れませんけどそんな話ではないんですよ。
コ 続きを見る
この求人に応募する
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。