
こんな再チャレンジを応援します!
・役職定年、会社の倒産、自営業の店じまい。転職したいけど、収入を下げたくない。
・ずっと非正規、アルバイトだったけど正社員になりたい。
・タクシードライバーになってみたけど、営業目標や指導が厳しくて辞めてしまった。
・サービス残業、長時間労働、休日出勤、薄給が当たり前になっている職場から脱したい。
全部実例多数!
だから境交通なら再チャレンジ可能です!
どうせ働くなら楽しい職場で。
境交通でイキイキした生活を始めましょう!
はじめまして、境交通運行管理者兼採用担当の福士です。ここで働いて5年目になりますが、ここは社風が穏やかで、新人の頃からずっと優しい乗務員さんに囲まれ助かっています。
この求人広告もそうですが、境交通のブログを書いているのも全部私です。ぜひ読んでみて下さい!
私が入社してから脱サラした方、正社員デビューした方、他の会社でうまく行かなかった方、地方から出てきた方、元社長・・・様々な新人さんが入社してきましたが、みんな境交通に馴染んで毎日イキイキと働いています。
20代の若者もいっぱい入社してきましたが、ナントまだ誰も辞めていないんです!
居心地の良さこそ境交通の自慢。
だから貴方も境交通ならきっと大丈夫!奮ってご応募下さい!
↓境交通のアピールポイントはこちら!
----------------------------------------------
①境交通は和気あいあい!
----------------------------------------------
交通では60代のベテランと20代の若者がじゃれ合って出庫していくのがいつもの光景。
タクシー会社に珍しく、ギスギスしない明るい雰囲気が自慢です。
20代の若者からこの道ウン十年のベテランまで垣根なくフラットに働いており、高い定着率を誇っています。
威張り散らす人や威圧的な人がいないため、ナント若い人の定着率だって高いんです!
----------------------------------------------
②境交通は乗務員さんに優しい!
----------------------------------------------
タクシー会社にありがちな、運行管理者と乗務員さんの冷たい緊張感もありませんから、いつも穏やかに出庫出来ます。
社長が常に乗務員さんのことを考えているので、洗車スタッフさんも常駐しています。
暑い日も寒い日も洗車はなく、入金が終わったらすぐに帰れます。
自動日報やカーナビ・ドラレコも他社に先駆けて導入した実績があり、最近では感染対策車両(ビニールシートなど)を発案し全国で初めて採用しています。
さらに、クリスマスには乗務員さんにクリスマスケーキを1ホールプレゼント!
その昔、社長が「乗務員さんに人並のクリスマスを送って欲しい」と考えて始まったこのサービス。不況の時もコロナの時も、ず~と続いているサービスです。
----------------------------------------------
③境交通は新人さんに優しい!
----------------------------------------------
境交通では未経験の方も大歓迎!
未経験者の方は二種免許を全額会社負担で取得出来ます!
充実した研修で難しい地理試験も一発合格可能です。
一人での乗務がスタートしてからも、優しい先輩と管理者がしっかりサポートするので安心して下さい!
9割の方が未経験でスタートしていますので、自信のない方もドンドン応募して下さい。
もちろん他聞に漏れず境交通でも未経験の方に3ヶ月の給与保証も用意しております。
------------------------------
乗車拒否が出来るケースがある?ない?
長距離の申し込みを受けたらどうすればいい?
道を間違えてしまったら???
お客様に怒られない方法、事故を起こさない方法、すべて研修で伝授しますので未経験でも安心です。
------------------------------
----------------------------------------------
④上京も大歓迎!
----------------------------------------------
単身寮・家族寮があり、すぐに新しい生活を始められます!寮は会社所有のアパート(一般貸出あり)で、社員寮ではありませんからプライベートも確保出来ます。
入居期間を設けていないので、退出を急かされることはありません。
また、研修期間中は家賃を無料としてますので落ち着いて研修に臨めます。
地理不案内でも安心!観光気分で東京を回れる東京案内研修を実施しています。道はすぐに覚えられますよ!
----------------------------------------------
⑤正社員デビューだってOK!
----------------------------------------------
境交通にはアルバイト経験しかなかったドライバーさんも多数在籍しています。警備員・印刷・工場勤務・店舗スタッフなど前職は様々。地方から出てきた21歳の若者も立派に育って活躍中です!
----------------------------------------------
⑤女性も活躍中!
----------------------------------------------
女性ドライバーも在籍中です。
鍵付きの専用の控室 (お風呂付) を用意しておりますので、安心して働けます。
----------------------------------------------
まだまだあります!
----------------------------------------------
『ノルマなし』
『優良ランク法人事業者取得 』
『優良専用乗り場利用可得』
『経済産業省 健康経営優良法人認定』取得
<★研修中の家賃無料!単身/家族寮★>
ご希望に合わせて単身用の完全個室寮か、家族で住める広い間取りの家族寮をお選び頂けます!!家賃は会社が半額負担!
居心地が良すぎて出てく人がいない為、今だけ部屋が空いてます。早い者勝ちですよ!
▼家賃の本人負担分
→1K(単身)…家賃30,000円〜
→2DK(家族)…家賃35,000円〜40,000円
★設備…エアコン/バス/トイレ
★自社寮だから初期費用は0円!
★遠方の方は電話面接も受付中!面接のコストを抑えられます!
→NEW!WEB面接も出来るようになりました!ご希望のアプリで対応致しますので、お気軽にご相談下さい。(Skype・zoom等)
<★働きやすい職場環境・制度★>
境交通では「社員が長く働ける」職場づくりを目指し、独自の取り組みや制度を充実させています。そのお陰で勤続10年以上のドライバーが多数在籍!バツグンの定着率を誇ります!
★20代男女から70代まで活躍中!
★65歳前後の養成採用もOK!
check.1:選べる出庫時間/シフト
多数の選べる出庫時間と、隔日・昼・夜で選べる勤務シフトを採用。ご希望に合わせた働き方が可能です。
▼隔日勤務…休みも収入も多い!
▼昼日勤 …昼間勤務で子育てと両立!
▼夜日勤 …とにかく高収入!
check.2:洗車スタッフ/最新設備・車両
タクシー乗務員の負担を軽減する為に、作業の効率化や最新の設備と車両を導入しています。
▼洗車スタッフ常駐…毎日の洗車業務は無し!
▼設備…全車AT車/カーナビ/自動日報/各種決済機など充実!
▼車両…ほぼすべての車両がJPN TAXI(ジャパンタクシー)。ベテラン用の別車両はありますが、新人さんはJPN TAXI以外を運転することはありません(研修・添乗もJPN TAXIです)。
check.3:健康促進の補助金/社員割引
長く働くには体が大切。健康促進の補助金と、カーコンビニ倶楽部(境交通運営)を利用した社員割引があります。
▼禁煙外来費用の半額負担
▼インフルエンザ予防費用の半額負担
▼マイカー車検・修理の社員割引有り
★その他、意見交換会によるボトムアップの社風で、社員から様々な意見を吸い上げ実現を目指しています。
check.4:副業・Wワーク可能(定時制)
俳優業など夢を追いかけながら、スキルアップの為に資格取得…etc
タクシー業務と並行しご自身のやりたい事と両立も可能。人生を豊かにしたい方にピッタリの働き方です!
※正社員の場合副業は出来ません。定時制勤務の方のみとなります。
※運転を主とした業務の副業は出来ません。
その他、好条件多数!
★2種免許取得費用は全額会社負担
★面接から内定まで最短で即決!
★土日(午前中)・祝日(9:00~17:00頃)の面接可
★教育専門のスタッフがイチから丁寧に指導!
★給与保障3ヶ月間30万円(隔勤)or20万円(昼勤)
★入社祝い金あり(※当社規定あり)
アクセス:
JR中央線:武蔵境駅から徒歩15分
西武多摩川線:新小金井駅から徒歩15分
バス…武蔵境駅からバス7分/京王線調布駅からバス20分
アピールポイント
【★研修中の家賃無料★】単身(1K:30,000円~)/家族(2DK:35,000円~)完全個室の寮完備!<電話・WEB面接OK!>
●洗車スタッフ常駐
●マイカー車検・修理の社員割引
●健康促進の補助金
●選べる出庫時間/シフト(隔日・昼・夜)
●給与保障3ヶ月間30万円(隔勤)or20万円(昼勤)
境交通ならではの福利厚生が充実!未経験者はもちろん、寮や電話面接もあるので遠方にお住いの方も大歓迎!教育専門のスタッフがイチから丁寧に指導!「日本一稼げる東京都のタクシードライバー」として活躍出来る環境が整っています!
★履歴書・スーツ不要、家族・友人と参加OKの説明会も受付中!
給料・待遇関係
-
- 2種免許
- 2種費用全額会社負担
-
- 保険関係
- 各種社会保険完備
-
- 研修期間中
- 日給10,000円支給
-
- 給与保障(隔勤)
- 3ヶ月間30万円
-
- 給与保障(昼勤)
- 3ヶ月間20万円
-
- 入社祝い金(規定あり)
- 詳細はお問い合わせ下さい
-
- 賞与
- 年2回(6月・12月)
-
- 歩合
- 最高歩合64%
-
- コロナ特別支援
- 売上に関わらず歩率保障中
勤務関係
-
- 勤務形態
- 選べる出庫時間
-
- 勤務形態
- 隔日・昼・夜
-
- 勤務形態
- 日曜休み(隔日勤務)
-
- アピール
- シフト変更対応
-
- 通勤待遇
- マイカー通勤OK
-
- 乗務数
- ★最大で13出番OK!★
-
- 働き方(定時制のみ)
- 副業・Wワーク可能
-
- 企業取得免許
- グリーン経営取得
-
- アピール
- 優良ランク法人事業者
アピールポイント
-
- 完全個室寮(単身)
- ★1K…30,000円~★
-
- 完全個室寮(家族)
- ★2DK…35,000円~★
-
- 完全個室寮
- ★家賃は半額会社負担★
-
- 完全個室寮
- ★初期費用は0円★
-
- 完全個室寮
- ★研修中の家賃無料!★
-
- アピール
- 洗車スタッフ常駐
-
- 福利厚生
- 財形貯蓄制度(任意加入)
-
- 健康促進の補助金
- 禁煙/インフル半額負担
-
- カーコンビニクラブ運営
- ★車検・修理の社員割引★
-
- 面接
- ★電話・WEB面接OK★
-
- 面接
- 土日・祝日の面接OK
-
- 説明会(家族・友人参加OK)
- スーツ・履歴書不要
-
- アピール
- 女性ドライバー5名活躍中
-
- アピール
- 野球・ソフト・テニスなど部活動あり
-
- アピール
- 年金受給者歓迎
-
- アピール
- 正社員デビュー歓迎
車両関係
-
- 車両設備
- 全車AT車/自動日報
-
- 車両設備
- 全車GPS無線/カーナビ
-
- 車両設備
- 全車クレジット・ID対応
-
- 車両設備
- 全車PASMO/電子マネー可
-
- 車両設備
- 全車ドラレコ/防犯/ETC
-
- ハイグレード車両
- ハイグレード車両有り
-
- 最新鋭の車両
- JPN TAXI エスクァイア
-
- 燃料電池自動車
- トヨタMIRAI
福利厚生関係
-
- ボーナス
- 年2回支給
-
- 施設関係
- 人気施設など割引あり
-
- 貸付制度
- ご相談ください
-
- 会社アクセス
- マイカー通勤OK
-
-
クリスマスには会社からクリスマスケーキを1ホールプレゼント!
-
カーコンビニ倶楽部も運営中!社員割引で車検・整備・点検・板金を受けられます!
-
担当スタッフからヒトコト!
風通しの良い社風!
会社で育てた野菜、クリスマスには一人一人にケーキをプレゼント!こんな会社さん聞いたことないです。とにかく農業部長(取締役専務兼任)の優しさが出ている社風です。単身だけではなく家族寮を完備しているところも◎

この求人に応募する
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。
勤務カレンダー
隔日勤務 |
月間12乗務(+1公出可) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
昼日勤 |
月間22乗務(+2公出可) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜日勤 |
月間22乗務(+2公出可) |
先輩乗務員の声

- 境交通最年少!(24才)若手ドライバーにインタビュー!
- ●高鶴 祐希(24才)※敬称略
勤続:2年
出身:東京都
前職:警備員
■人間関係に疲れ、自分の裁量で働けるタクシー業界へ
――――――タクシー業界を目指した理由をお聞かせ下さい。
高鶴:前職で(主に人間関係)疲れてしまって…。転職を考えた時期に、丁度1種免許取得から3年経過(※2種免許の取得要項)した事もあり良いタイミングだったので。煩わしい人間関係が無く自分のペースで働ける仕事が良いなと。
自宅から無理なく通える範囲のタクシー会社を中心に、会社HPや求人サイトで色々調べた結果「一番雰囲気が良い」と思った境交通にご縁を感じました。
■良い事も悪い事も「丁寧に説明してくれる面接」
――――――面接の印象はいかがでしたか?
高鶴:話しやすかったです。タクシー業界の事、境交通の事を色々説明してくれて。良いところも悪いところも全部説明してくれた上で「それでも良い?」って。ボクの話もキチンと聞いてくれたので「歓迎してくれてるんだな」と思った事を覚えています。
■年齢関係無く対等に見てくれる「同年代に勧めたい職場」
――――――社内・業界でも非常にお若い年齢かと思いますが、何か困った事などはありますか?
高鶴:困った事…特に無い、ですね。気さくに話しかけてくれたり皆さん良くして下さるので。社内で一番若いのがボクなんですが、上下関係の様なものを感じた事はありません。
色んな年代の方がいますが(若い自分にも)対等な関係で接してくれるし、内勤の方も色々フォローしてくれるので。むしろ「同年代に勧めたい」と思うくらい働きやすい職場だと思いますよ。
■入社してから感じた「接客業」としての側面
――――――入社前と入社後で何かギャップはありましたか?
「思っていた以上に接客業」としての側面が強いなとは。本当に色々なお客様がいるので、キチンとした応対を心掛けないと最悪クレームに繋がってしまう事もありますから。
「ありがとう」「頑張ってね」と嬉しいお言葉を頂く事もあるので、そういった時はものすごく嬉しくなりますし。お客様に合わせた接客が大事になってくるなと感じています。
■仕事中はキチンと「休憩を取る」事が大事
――――――隔日勤務は1日の拘束時間が長いとお聞きしましたが、辛いと感じた事はありますか?
高鶴:元々夜勤だったので、特に違和感はありませんでした。出勤した次の日は、1日休みになるのでオン・オフのメリハリがつけやすいし、ボクは好きなシフトですね!(※隔日勤務:1日出勤・1日明休…を繰り返すシフト)
確かに拘束時間は長いですが「疲れてきたと思ったら仮眠(休憩)」をして体調管理も出来るし。会社からも休憩はちゃんと取れと言われていますので、皆さんが思われているよりずっと働きやすいシフトだと思いますよ。
■焦らず自分のペースで「無理をしない」
――――――タクシードライバーとして気を付けている点や、大切にしている考えはありますか?
高鶴:う~ん…。強いて言えば「無理をしない」事でしょうか。周りのタクシードライバーを見ていると「焦って運転している」方が多いので、もっと落ち着いた方が良いんじゃないかな?と思う事がありますね。
中には危ない運転をしている方もいて「落ち着いて周りを良く見る」様にすれば、お客様を見つける余裕も生まれて、事故も防げるだろうし。無理をしないで自分のペースで働くのが一番良いと思います。
■「今後も長く働きたい」と思える会社に巡り会えた!
――――――それでは最後に、これからタクシードライバーを目指す方に一言アドバイスをお願い致します。
高鶴:あんまり偉そうな事は言えませんが…。給与面・職場・働き方…どの面でも不満を感じた事は無いので「今後も長く働きたい」と思える会社に出会えました。興味を持っているなら、話を聞いてみるだけでも良いと思うので一度遊びに来て頂ければと。
――――――インタビューにご協力いただきありがとうございました!

- 勤続3カ月目!芸人を掛け持ちする駆け出しドライバーにインタビュー!
- ●稲田 成輝(39才)※敬称略
勤続:3カ月
出身:東京都
前職:配達員等
■大好きな運転を仕事に
――――――タクシー業界を目指した理由をお聞かせ下さい。
稲田:車やバイクの運転が好きで、芸人をしながら時間の融通が利く配達員の仕事を行っていました。ただ、夏や冬は雨風にさらされることが多く転職を考えていたところ、周りの芸人にタクシードライバーが多いことに気が付きました。それがきっかけで大好きな運転をしながらお金を稼ぐことができて、雨風もしのぐことができるタクシードライバーを目指すようになりました。
■転職の際には、営業所の下調べと適した求人サイトを使うことが大切
――――――「転職道」を通じて転職されたとのことですが、転職の際に何を重視して転職活動を行いましたか。
稲田:まずは家から近い勤務地で探していたのですが、先輩ドライバーの芸人仲間たちから、営業所はどこにでもあるわけではないということを聞いて、驚きました。
なので、限られた営業所の中で家から一番近い営業所を探すことになり、
検索エンジンで「三鷹 タクシー 求人」といったワードを使って求人を探していました。探していく過程で、家から一番近く、なおかつ歩合率の高い当社の求人を「転職道」で見つけたため、転職道を通じて境交通で働き始めました。
サイトには希望の勤務地で歩合率も高い求人が多数あって正直迷いました(笑)
しかし、今までの職場では居づらい空気を感じてしまうことが多かったのですが、そんな私も境交通ではそのような空気を感じることなく自由に働くことができているので、今では境交通を選んで本当に良かったなと心から思っています!
■「エリア・時間帯・曜日に合わせた動き方」が大切
――――――出庫してからの動きを教えてください。営業の際に狙っていることなどありますか。
稲田:髪のセットや準備に時間がかかってしまうことが多く、いつも最後に出庫しています(笑)なので出庫は14時前になることが多いですね。
夕方ごろの道路の混雑が本当に苦手なので、早めの時間帯に新宿や渋谷周辺のエリアからは抜けて、秋葉原周辺に向かうことが多いですね。
人が多くなればお客様を乗せやすいイメージがありますが、そういったエリアは交通量が多くなりがちだったりしてかえって効率が悪い営業だったりします。
東京であれば交通量が少ないエリアでも営業は十分に成り立つので、昼はおおまかに秋葉原のほうに出て、その後は西日暮里のLPガススタンドに寄ることが良くあります。
その周辺には同僚が集まるので、ご飯を食べながらその日の情報交換を行ったりすることで、後半の営業でお客様をぐんと乗せやすくなります。
終電以降の時間帯には六本木や麻布方面に出てロングのお客様を狙うことが多いです。
効率よくなおかつ無理せず稼ぐには、なんとなくでも地域と時間ごとの交通量を把握することが、ドライバーとして売り上げを上げるコツですね。
■好きなことで稼ぐことができる幸せ
――――――まだ勤続三カ月なのに流し営業が多くてすごいですね。付け待ちはしないのですか?
稲田:そうですね、私には流し営業でお客様をガンガン乗せていくのが性に合っていたので付け待ちはあまりしません(笑)
とういうのも、以前30~40分ほど待って駅で付け待ちしたしたことがあるのですが、時間に対して営収が上げにくかったうえに、その時間待っているだけでかなり暇でした。
もともと「運転しながらお金を稼ぎたい!」という気持ちが強くタクシードライバーを目指したので、運転せずに一か所にとどまって待つよりは、自分からお客様を探しに行ける流し営業のほうが稼ぎやすいですし何よりも楽しいです!
■どんな時でも初心を忘れず慢心はしない
―――――ー働くうえで、道がわからないという不安はありましたか?
稲田:もちろんありました。慣れ親しんだ土地では元からの知識でお客様を送り届けることができますが、そうでない土地のほうが世の中には多いですよね。
そんな時には、以外にもお客様が道を教えてくれることが多いんです!
自分だけでは絶対にたどり着けないような道を教えてくれることもあるので、本当にお客様ありきの仕事だなと日々感じています。
この積み重ねでどんどん道に詳しくなっていくので、お客様とのコミュニケーションはとても重要ですね
また、知っている道でも案外自分の思い込みで走ってしまうことがあったりもするので、どんな道でも過信せずにナビを付けて走るのも大切かなと思います。
■働きやすさでプライベートも充実
―――――ー休みの日は何をしていますか?
稲田:現役で芸人をしているので、明番や休日は芸能活動を行っています!
営業所によるのかもしれませんが、境交通では出番変更がとてもしやすくて、活動するうえでとても助かっています。
嫌な顔一つされずにシフト変更もほぼ毎月してもらっていて、休暇届も届通りすぐに通るので、境交通の柔軟性は本当にすごいと思います。
当日に奇跡的に出番変更できたこともあるんですけど、これは欠勤になってしまうしダメなことなので、これから入社する方は気を付けてください、、(笑)
■悪いところを加味しても働きたいタクシードライバーの魅力
――――――前職と比較してタクシードライバーのよいところと悪いところがあれば教えてください。
稲田:悪いところというか、きついと思うことの一つは勤務時間の長さからくる疲れですね。勤務時間に対する労働量は他業種より少なめだとは思うんですけど、それでもやっぱり長いので、退勤した後は頭がぼんやりすることがあります(笑)
それ以外は個人的に全部いいなと思います!時間は自分で管理できるので、休みたいときに休めますし、営業がうまく営収に繋がった時にはすごく嬉しいです!
「この地域では長距離のお客様が多いんだな」とか、毎日新しい発見があるのも楽しいですね。
■悪いところを加味しても働きたいタクシードライバーの魅力
――――――これから業界に入ろうと思っている人に伝えたいことはありますか。
稲田:現在定時制の職場で働いていて、自分のペースで働くことに憧れがある人にはぜひ勧めたい職業です!境交通では、簡単に歩合率が下がってしまうような厳しいノルマもないので、「今日はあと〇万円必要だからお客様を乗せ続けないと!」みたいな焦りに追われることとなく、事故にさえ気を付けて働けばそれで大丈夫です。
自分の理想の働き方に合致した営業所を探して、自分のペースで事故なく安全なドライバーライフを始めてみてください!
もちろん、家に帰ったような安心感と温かさがある境交通が一番おススメです!(笑)
――――――インタビューにご協力いただきありがとうございました!

- 勤務時間が長い、夜勤、職場の人間関係に飽き飽きな人には特におすすめです!!
- 名前 宇津さん
年齢 41才
前職 派遣社員(製造業)
タクシー歴 6年
───なぜタクシードライバーという仕事を選びましたか?
タクシーはこの会社が初めてです。1つ前の仕事は、青梅で製造業の派遣をやっていました。
その前は立川で不動産をやっており、接客も担当していました。賃貸が中心だったので、物件まで案内するためにお客様を乗せて車も運転していたんです。そういった経験もあってタクシーを選びました。
また、タクシーをはじめた当時は36歳。これといった資格も無く運転免許くらいだったというのも大きいですね。
不動産業の経験はあったけど、戻りたくなかったんです。労働時間が長く、休日も水曜日だけ。祝日になったら出勤で休み無しですし。朝9時から19時までだが、お客さんが居ればずっと働いていましたから。
───なぜこの会社を選びましたか?
タクシー会社を紹介してくれる会社を利用したのですが、東京のタクシーには特別区というのがあって、三鷹、武蔵野、23区の方が稼ぐことができると聞かされたんです。
その、特別区内の会社ならばどこもそう変わらないだろうと考え、駅から遠くなく家から通いやすい会社を選んだんです。派遣の時、寮に住んでいたので寮がある会社を探していたというのも理由ですね。
そして、不安もありましたが実際に面接に来てみて話を聞いて、自分にもできそうだと思ったし、やってみないとわからないと思った。
───隔日勤務という働き方には抵抗はありませんでしたか?
実は、派遣は夜勤だったんです。なので、夜働くことに抵抗はあまりありませんでした。
1勤務で20時間働くってことにはびっくりしましたが、月に12回しか出勤しませんし、次の日は休み。自由になる時間は圧倒的に多くなりました。
またこれはやってみて分かったのですが、夜だけでやっているよりも隔日勤務の方が全然マシです。楽ですね。夜勤だと、夜働いて休みの日に昼間行動すると体が戻ってしまうんです。そうするとまた夜がつらくなってしまう。
───増えた自由な時間は有効活用できていますか?
趣味でギターをやっていて、バンドもやっているんで充実しています。平日時間が作りやすいのはいいですね。平日にライブやってもお客さん集まらないですけどね(笑)
───歩合給という考え方には不安はありましたか?
正直不安はありました。でも、これもやってみないとわからないと思ったので。実際に入社してやってみると、まじめにさえやっていれば、意外とできるものだと。都内の売上平均が45,000円となっていますが、会社や先輩に指導してもらって、その通りにこなしてさえいれば稼げる額です。1日に売り上げが45,000円ですと、だいたいの給料は32万円ちょっとになりますから、そこからは自分次第です。
───他の会社は検討しましたか?
はい。ただ、寮や実際に話を聞いてみて境交通が一番自分に合っていると感じたので選びました。
───実際にタクシードライバーの仕事をされて、難しいと感じた点を教えてください。
私ごとですが、不動産屋やっていたわりに方向音痴なところがあるんです(笑)その為、地理が不安でしたが、やってみたら覚えられるものですね。ただ、地理試験で覚えたことはあまり役には立たなかったですね。
───具体的に、道はどうやって覚えたのですか?
お客さんに教えてもらって覚えていきました。1~3ヶ月も同じ場所で営業してれば覚えますね。補助的にナビも使ったりしましたし。
───乗り出した初めのころの営収はどれくらいでしたか?
最初の一カ月はひどかったですよ(笑)お客さんのいる場所も分からなかったですし、営業回数もなかなか上がらなかった。夜ってお酒を飲んでいる方が多いじゃないですか。そうしたお客様を乗せるようになってからガツンっと伸びました。3ヶ月経つ頃には都内の平均くらいまでは稼げるようになっていました。
───お客様とのトラブルってあるんですか?
接客でのフォローさえしっかりできていればまずトラブルになることは無いですよ。例えば、道がわからないのに知ったかぶりをしないとか。わからないことは「申し訳ございません、分かりません」と正直にお伝えすることが大切です。
───この仕事の魅力を教えてください。
とにかく自由な時間が多い。また、普通の会社に勤めると、意見が合わない上司や同僚とうまくいかない...なんて事もあるじゃないですか。そういった意味でもこの仕事が今までで一番楽だと思ってます(笑)非常に気が楽です。
また、普通の会社だと、仕事ができてもできなくても長い時間働いていた人が給料もらえるんですよ。だらだらと残業して、自分より仕事できない人が給料多くもらえる事には納得がいかなかったですね。しかしこの仕事はまったく逆。年齢、経験関係なく頑張った分が給料になる、それも魅力の一つですね。
───これからタクシーをはじめる方に一言
自分の時間を作りやすいです。特に、これは自分もそうだったので言えることですが、夜勤をやっている方にはおすすめの仕事です。
地方の方は地理も不安だと思いますが、そういう方の方がむしろ「やならきゃ」って思って行動する分覚えるのも早いと思いますよ。心配することはないと思うんです。方向音痴だった自分が仕事をできているんで(笑)
やってさえいれば覚えられるし、働くペースも自分でコントロールできるので無理しすぎる必要もない。
嫌なお客さんと乗せたとしたって10~15分ですし、月1回あるか無いかですし。嫌な上司とずっと働くことを考えたら全然いいです。今の仕事で人間関係に悩んでいる方にもおすすめですよ!
募集要項
募集要項 | タクシー乗務員 ★東京都内を中心としたタクシードライバー業務。日本一稼げる東京エリアで活躍出来ます! 営業エリア:東京23区・三鷹市・武蔵野市(東京特別区) |
---|---|
仕事内容 | 一般乗用旅客自動車運送業(タクシー) 自動車設備工場・カーコンビニ倶楽部 |
雇用形態 | 正社員 嘱託社員 定時制社員(アルバイト・パート) |
応募資格 | 普通1種免許取得後3年以上(AT限定も可) または普通2種免許を取得している方 ★65歳前後の養成採用OK! ★タクシー未経験者も大歓迎! ★2種免許は会社負担で取得できます! ★定時制(アルバイト・パート)希望の方も、会社負担で2種免許を取得できます!(※勤務数の規定有り) ★20~70代の男女が活躍中! ★定年後は再雇用制度有り(定年:65歳) ★78歳現役ドライバー活躍中/年金受給者歓迎 ◆◆2種免許取得の流れ◆◆ 9日間の合宿又は、10〜15日の通いで2種免許取得可能。費用は交通費も含めて全額会社負担です。(※規定有り) ◆◆外国籍ドライバー募集!◆◆ 国籍問わずに積極採用中!応募資格は以下の要件を満たす方となります。 ・就労制限がない在留資格者 ・日常の生活に差し障りのない日本語が話せる方 ・日本の普通自動車運転免許証を取得して3年以上経過している方 ※外国の運転免許証を取得して3年以上経過している方は、取得期間を維持したまま日本の免許証に切替ができる場合があります。ご相談下さい。 |
勤務地 | 東京都三鷹市深大寺2丁目36番1号 |
勤務時間 | <正社員> ●隔日勤務 月間12乗務(+1公出可) 出庫時間…5:40/6:00/6:15/6:30/7:00/7:30/7:50/11:00/11:50 帰庫時間…翌1:40/翌2:00/翌2:15/翌2:30/翌3:00/翌3:30/翌3:50/翌7:00/翌7:50 ▼勤務時間例 7:00~翌3:00 ※休憩3時間必須・最大でも21時間勤務まで ●昼日勤 月間22乗務(+2公出可) 出庫時間…5:40/6:00/6:15/6:30/7:00 帰庫時間…15:40/16:00/16:15/16:30/17:00 ▼勤務時間例 7:00~17:00 ※休憩1時間必須・9時間勤務 ●夜日勤 月間22乗務(+2公出可) 出庫時間…18:00/19:00 帰庫時間…翌4:00/翌5:00 ▼勤務時間例 18:00~翌4:00 ※休憩1時間必須・9時間勤務 <定時制> 月間8乗務(隔日)/月間16乗務(昼・夜) 勤務時間等は正社員と同じ ★選べる出庫時間!ライフスタイルに合わせた勤務ができます! |
給与 | 固定給+歩合給+諸手当 賞与:年2回(6月・12月/昨年実績:最大85万円) ★最高歩合64% <配属前> 約22~30日間の研修期間中(2種教習・各研修)…日給10,000円支給 ★経験者は最短1週間でデビュー可能 ★タクシードライバー未経験の方★ 隔勤…3ヶ月間30万円の給与保障 昼日勤…3ヶ月間20万円の給与保障 配属後、3ヶ月間は売上に関係なく最大で30万円の給与を最低保障! ※売上に応じてそれ以上の給与になる事もあります! ※規定有り |
給与備考 | 月給 300,000 円~ |
待遇 | <待遇・福利厚生> ●2種免許取得費用は全額会社負担※規定有り ●社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ●財形貯蓄制度(任意加入) ●制服貸与 ●マイカー通勤可(車・バイク・自転車) ●マイカーの車検・修理の社員割引有り ●健康診断(年2回・前立腺がんの検査有り) ●入社祝い金あり(規定あり) <健康促進補助金> ●禁煙外来費用を半額会社負担 ●インフルエンザ予防接種費用を半額会社負担 <表彰制度> ●無事故表彰 ●皆勤賞 ●精勤賞 ●永年勤続表彰 ●功労賞…他 ★表彰された方には金一封! <車両設備> ●全車AT車 ●ハイグレード車両有り ●ハイヤー車両有り(トヨタMIRAI) ●JPN TAXI導入(ジャパンタクシー) ●全車GPS無線/カーナビ/自動日報/クレジット・ID決済機/PASMO・Suica決済機/電子マネー決済機/ドラレコ/車内防犯カメラ/ETC搭載 <★研修中の家賃無料!単身/家族寮★> ご希望に合わせて単身用の完全個室寮か、家族で住める広い間取りの家族寮をお選び頂けます!家賃は会社が半額負担! ▼家賃の本人負担分 →1K(単身)…家賃30,000円〜 →2DK(家族)…家賃35,000円〜40,000円 ★自社寮だから初期費用は0円! ★家賃は会社が半額負担するので、通常60,000円~80,000円のお部屋に価格を抑えて入居して頂けます! |
休日・休暇 | 月7〜8日 年次有給休暇(6ヶ月後に10日付与) 慶弔休暇 |
応募方法
応募先電話番号 | 050-7562-0257 |
---|---|
応募方法 |
面接の際はご予約をお願い致します。 お電話の場合は上記番号宛てへご連絡ください。又は、応募フォームに必要事項をご記入の上ご応募ください。内容確認後こちらからご連絡を致します。 ※電話連絡の際は「転職道を見ました」とお伝え下さい。 ★面接から内定まで最短で即決!(通常は翌日) ★遠方の方は電話面接も受付中! ★土日・祝日の面接もOK!ご相談下さい! 平日・祝日…9:00~17:00頃 土日…午前中のみ ◆◆電話面接の流れ◆◆ (1).書類選考(履歴書・免許証のコピー) (2).電話で面接 (3).内定 (4).健康診断(地元でOK!) (5).採用 ★採用が決まるまで東京に来る必要無し! →NEW!WEB面接も出来るようになりました!ご希望のアプリで対応致しますので、お気軽にご相談下さい。(Skype・zoom等) ◆◆説明会は履歴書・スーツ不要!◆◆ 境交通では、履歴書・スーツ不要でご家族・ご友人と一緒に参加できる説明会を行っています!「ちょっと話だけ聞いてみたいな…」もちろんOK!気になる事、お悩みなどなんでもご相談下さい。 ※ご希望の方は応募フォームやお電話で事前のご予約をお願いします。 |
求職者へメッセージ | タクシードライバーになろうと思った時に道がわからないから無理だと諦めてしまったり、必要以上に心配されている方が大変多いのですが「案ずるより産むか易し」とのことば通り、初めての方でも1〜2ヵ月位で生き生きと働いています。 当社の研修ではそうした未経験の方の不安に思うお気持ちも考えながら講師が丁寧に対応しています。 |
この求人に応募する
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。