疑問・質問について全国のタクシー会社の採用担当者が回答します。
回答
-
タクシーの感覚は個人事業主的な感じです。
要は売上により給料が上下しますので、仕事をしなければ給料は少なく、仕事をすれば給料は増える。
給与保証は時間や走行距離などが、正しく勤務してくれている事が基本で行われていると思います。
逆にちゃんと出勤しないで早上がりとかやっていたら保障対象外になる事でしょう。
ノルマと言われる物は最低基準的な物の会社が多いと思います。
誰もクリアできないノルマでは乗務員さんが辞めてしまいますので、どこの会社もちゃんとクリア可能な基準に設定していると思います。
社会人として時間に遅れない事は最低限のマナーですし、タクシーの仕事は常に時間を意識した仕事となります。
尚、6時~12時とある場合、6時出庫の場合は何時まで、7時出庫の場合は何時までという感じで労働時間は同じで終了時間が変わる仕組みになっていると思います。
どれがベストパターンかを管理者と話して、決めるという事もあると思います。
日々出庫時間が変わるような会社はあまり聞いたことがありません。-
- 回答者:
- 東京交通自動車株式会社
-
- 回答日時:
- 2020-11-27 07:14:51
弊社においては出庫時間は大まかに定めておりますが,基本的には各乗務員から希望をとっています。また,自家用車通勤の方や電車通勤の方は渋滞や遅延で遅れることもしばしばありますが,これと言った罰則はありません。但し,1台の車両を複数で使用するため,次の方が出庫準備に入る前に車内清掃などをして引き継ぐ必要があります。
給与保障に関することと言えば,勤怠不良の方には保障はいたしませんが,正当な理由が認められれば心配無用と思います。
詳細については,電話やメールにても回答いたします。遠慮なく連絡してください。
最後に質問者様がタクシー業界で活躍してくれることを祈念致します-
- 回答者:
- 明治交通株式会社
-
- 回答日時:
- 2020-11-26 14:43:21
岩槻タクシー株式会社 採用担当です。
勤務時間に遅れても、処罰はありませんが、タクシー会社では、1台の車両を複数の人間が乗務するので、出庫時間は、なるべく同じにしていただけると助かります。また、家庭の事情や通勤距離の関係等で、出庫時間を変更するのは構わないので、ご相談下さい。-
- 回答者:
- 株式会社岩槻タクシー
-
- 回答日時:
- 2020-11-13 14:58:26
-