職場内障害者サポーター事業 養成講座②
皆さんこんにちわ!
運行管理者Mです。この日は養成講座2日目ということで再び青山に行ってまいりました。この日はグループに分かれて主にディスカッション形式での講習となっており、実際の障害者(主に精神・知的)の方の事例をもとに対処法を意見交換する非常に有意義な時間となりました。
他社では実際に障害者の雇用実績があるため、非常に参考になりました。我々の業界での雇用は乗務員も含め内勤も「身体」が主となりますが時代とともに「精神」(うつ病等)が増えてきているので対人ケアも含めしっかりとメモを取ってきました!
健常者から見ればまだまだ差別的な目線も多い中、昨今の雇用体制の中に障害者の積極的な雇用を行なっている「企業」はこれからますます加速する動きとなり、積極的に取り組んでいかないといけない分野であると再認識させてもらいました。
当社では「障害」を持った方の雇用も積極的に行っておりますのでまずはご連絡、お待ちしております。
運行管理者Mです。この日は養成講座2日目ということで再び青山に行ってまいりました。この日はグループに分かれて主にディスカッション形式での講習となっており、実際の障害者(主に精神・知的)の方の事例をもとに対処法を意見交換する非常に有意義な時間となりました。
他社では実際に障害者の雇用実績があるため、非常に参考になりました。我々の業界での雇用は乗務員も含め内勤も「身体」が主となりますが時代とともに「精神」(うつ病等)が増えてきているので対人ケアも含めしっかりとメモを取ってきました!
健常者から見ればまだまだ差別的な目線も多い中、昨今の雇用体制の中に障害者の積極的な雇用を行なっている「企業」はこれからますます加速する動きとなり、積極的に取り組んでいかないといけない分野であると再認識させてもらいました。
当社では「障害」を持った方の雇用も積極的に行っておりますのでまずはご連絡、お待ちしております。
この求人に応募する
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。