日本テレビ『ダウンタウンDX』撮影協力

3/20日本テレビの『ダウンタウンDX』に取材協力しました。
4人の乗務員が対応し、2人のコメントがしっかり使われました。
写真は日本テレビ放映よ 続きを見る
テレビ東京「記憶捜査スペシャル」に撮影協力

3/10 記憶捜査スペシャルドラマ「新宿東署事件ファイル」に撮影協力しました。
通常業務中だったため当日出勤者がエキストラとして出演することとなりました。
続きを見る
「有吉のお金発見 突撃 カネオくん」取材協力。

NHKの「有吉のお金発見 突撃 カネオくん」へ取材協力しました。
写真はNHK放映より 続きを見る
「ビートたけしのTVタックル」取材協力

テレビ朝日の「ビートたけしのTVタックル」へ全国に広がるカスハラ防止条例について取材協力しました。
会社にも応援メッセージが多数来ています。
写真はテレビ朝日より 続きを見る
乗務員の健康ケア「OffiStretch」
乗務員の健康戦略として「OffiStretch」を導入。
理学療法士による30分の施術を希望者全員に無料で実施。
身体のメンテナンスに理学療法士からのストレッチ方法も伝授。
乗務員のモチベーション向上にも繋がっています。
続きを見る
日本テレビ&TBS撮影協力

カスハラ」「怒り」について日本テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」と
TBS「ひるおび」に撮影協力しました。
写真は日本テレビ映像より 続きを見る
テレ朝・TBS『カスハラ特集』取材協力

カスハラの東京都条例化についてテレビ朝日では【羽鳥慎一モーニングショー】、TBSでは【news23】それぞれ取材協力しました。
取り上げて頂けて有難いです。
写真をテレビ朝日・TBS放映より 続きを見る
インフルエンザワクチン接種
社員の健康第一の方針から今年もインフルエンザの予防接種を実施。
全額会社負担で仮眠室にて一斉に行ないました。
すでに流行っていますが、これからの冬を元気に乗り切っていきたいと思います。
続きを見る
NHK「ニュースウォッチ9」カスハラ関連 撮影協力

10月28日NHK「ニュースウォッチ9」で東京都のカスハラ対応マニュアル作成について、 タクシー会社の現状などについて放映されました。 続きを見る
互助会旅行
互助会旅行へ行って参りました。昨年はコロナ明け山梨へ、今年は茨城の大洗から五浦温泉へ行ってきました。
途中、筑波神社でお参りをして、ガマの油の実演もあり楽しい旅行となりました。
旅行初参加の新人さん達とっても楽しかったそうです! 来年も楽しみですね☺ 続きを見る
「タクシーサービスチャンピオンシップ」予選大会
9月25日にタクシーサービスチャンピオンシップの予選大会が開催され、葵交通から3名の選手が2ヵ月半の練習と日ごろの成果を競い合いました。
今回はご来賓として東京無線の教育指導部の矢口課長はじめスタッフ、新日本交通・日本自動車交通の審査員の方々の目が光る中で3選手が頑張りました。 続きを見る
ボウリング大会開催!
_1722491126.jpg)
7/28 荻窪ボウルにて
互助会主催のボウリング大会が参加50名で盛大に行われました。
大会後のパーティも大盛り上がりで楽しい一日となりました。 続きを見る
AAA取得!
この度、東京タクシーセンターより2023年度100点満点で
24年連続特別優良表彰となりました。
そして今年から100点は「AAA」となりました。
引続きタクシー利用者の利便向上と良質なサービス提供を
促進してまいります。
続きを見る
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」撮影協力

7月3日に発行される新紙幣への準備について弊社の
新紙幣対応納金機などが紹介されました。
より良い環境整備に向けてさらに努力をしてまいります。
※写真はテレビ朝日放映より
続きを見る
この求人に応募する
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。