整備士さんいらっしゃいませんか?
どなたか「整備士さん」紹介してくださる方いらっしゃいませんでしょうか?
なかなか人員が不足気味の業態のようで応募がないのです.....
困った.....
ハローワーク、整備振興会、当サイト、知り合いetc
色々と手を尽くしましたが、いらっしゃらないんですよぉ
このブログを御覧になられた方で整備士さんにお知り合いがいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 続きを見る
「たし算」と「ひき算」
皆様 お久しぶりで御座います。
コロナや暑さで体調を崩していませんか?
私? 元気ですwww
先日 電話にて弊社入社についてお問い合わせをいただきました。
数あるタクシー会社の中から弊社求人サイトを閲覧して下さり
気になり、問い合わせをいただける
「嬉しい」の一言です!
で、何を問い合わせられたかと言いますと
A氏「本当に給与控除については、求人サイトのままなのでしょうか?」 続きを見る
近況の業界売上情報
皆さま、こんにちは!
現任の業界人も、これから業界入りを考察されている方も「売上」
は気になりますよね。
まだまだコロナは、都内で1,500~2,500人/1日と高い推移をしていますが
「蔓延防止」や「緊急事態」が行われなくなった4月からは
対前年比130~140%まで改善してきましたァ!
この数値は「コロナ過」以前とほぼ変わらない値です。
今後のコロナ次第のところも御座います 続きを見る
経験者は語る
よく、新しく仲間に加わってくださった乗務員さんとお話ししていますと
「本当ですか!」「面白い話ですね!」などなどの声を頂戴します。
私がタクシー乗務員の経験がある故ですが
「仕事の組み立て方」「あるある話し」「ナビの使い方・注意点」
「休憩の取り方・場所」「車の操作方法・運転姿勢・事故にならないための注意点」「言葉遣い・お客様への注意点」etc
経験者だけが語れる話しが沢山あるので 続きを見る
「流し」と「つけ待ち」
皆さんは、どちら派ですか?
私は現役時代、午前中はフル流し、夕方までは流し、主要な病院、駅
曜日やイベントなどによってホテルなどへのつけ待ち
その後、帰宅や移動などのお客様方が落ち着いたら
夜中の2時位までは銀座、流れが止まったら六本木がメイン戦略でした
が、当時は1日で無線は鳴っても3~6回ものが
現代のタクシーは多いと20本前後鳴るんですねぇwwww
弊社だけでも1ヶ月 続きを見る
笑顔 少しづつ回復!
最近、街に出る人々が回復しつつあるみたいです。
以前と同じ....というわけではないのですが
それでも一時に比べたら嬉しいものです!!
当然、夜中の「一撃!」もあるわけで、納金作業をしている
乗務員さんたちの会話も弾んでいるのを見かけるようになってきましたぁ!
「笑顔」 いいですねぇ!!
私まで一発当たったようなきがしてくるものです。
できることなれば
このまま「コロナ様」が 続きを見る
青信号
皆様、こんにちは!
「青信号」の意味をどう理解されてますか?
タクシー乗務員って車用、歩行者用の信号機を良く見てると思います.... はずです。
営業にも接客にも必要だからです。
「青信号」は、「進め」ではなく
あくまで「安全を確保でき、状況がよければ進むことができる」
です。
青信号は進め!と優先意識を持って青信号に変わったとたんに
アクセルGO!!すると突撃君が信号無視で突っ込 続きを見る
皆様 お久しぶりで御座います。
そして、おそばせながら「明けましておめでとうございます」
同業者の方々に於かれましては、昨年12月が「コロナ過」にあるにも関わらず久々にプチフィーバーしたことを内勤族の立場ですが
皆の「笑顔」が久々に見れたことを嬉しく思っています。
が.....
参りましてねぇ....... 「オミクロン株」!!
おかげさまでガタガタで御座います。
しかし! どこかでタクシーを必要としている「お 続きを見る
「どうしたらできるんでしょうか?」
こんな事を聞く乗務員さんがたまにいます。
毎日、自動日報を見る私... 日報の中には、その乗務員さんの1日の
物語が見えるものです。
私達「生もの」ですから喜怒哀楽や経験則で物事を考えがちです。
コレをし出すとエンドレスでハマるものだと常々思っております。
「じゃあ何をすればいいんですか?」
お答え致しますww
時間・エリア・流す向きetc 何もかも後回しでOK!!
1日の総 続きを見る
ナビゲーション
皆さん「ナビ」好きですか?
年功のある乗務員さん達は「ナビなんか使ってると道覚えないぞ!」
と新人さんに言っているのを見かけますが
使い方次第では良い道具になりますよ。
ただし注意点がありまして、間違えますと恐ろしい地雷になってしまいます。
最大の注意点は「お客様に指示された場所を拡大などしてお見せすること」「お客様、目的地のそばに○○が御座いますが、こちらで宜しいでしょうか?」 続きを見る
この求人に応募する
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。