東京・日本交通ってこんな会社です!
- 東京・日本交通はこんな会社
- 当社「東京・日本交通株式会社」は、東京の大手4社の1つ、日本交通のグループ会社です。
リーディングカンパニーとして、スマートフォンの配車アプリのリリースや、これまでに無かったサービスや仕組みなど、新しい試みを取り組む会社です。
その長い歴史や営業ノウハウを使い、ここ神戸でも事業を展開していきます。
●2種免許取得、その他研修費全額会社負担
乗務員として必要な資格の取得費用などは、会社がすべて負担いたします。
業務をはじめるにあたり、あなたに必要なものは「稼ぎたい!」という気持ちだけです!
●充実の研修制度
地理や接客、待遇、営業方法はバッチリ指導いたしますので安心して当社へお越しください。
●研修期間中、日給10,000円を支給
二種免許取得中でもお給料をお支払いいたします。
●阪神電鉄本線「石屋川」 徒歩2分
そのほか、JR・神戸新交通「住吉駅」「六甲道駅」 徒歩15分などアクセス便利です!
また、当社では未経験者を積極的に採用しております。
- 東京・日本交通のキャリアプラン
- いま、東京・日本交通では乗務員はもちろんのこと、ステップアップを通して、今後の東京・日本交通を考える役員、管理職になれる可能性があります。
◆ハイグレードタクシー乗務員:
高品質の車輌で社長や企業役員の方々を対象とした乗務を行います。定期送迎やゴルフ送迎のスポット利用などシーンはさまざま。通常のタクシー以上に品質・時間厳守が求められます。
また、観光タクシー・キッズタクシー・ケアタクシーなど特殊なニーズにも対応する乗務員です。UD(ユニバーサルドライバー)研修・救急救命講習(AED講習)などで知識・ノウハウを習得し、観光案内や外国語対応といった付加価値の高いサービスを提供します。
◆リーダー乗務員:
乗務員のお手本として運行管理補助や新人サポート・指導にあたります
◆バックオフィス:
運行管理者、営業、新商品企画開発などバックオフィスで乗務員を支える業務です。安全な運行をつかさどる、新たなニーズを掘り起こすなどして、よりお客様に役立つサービスを生み出す重要な役割を担います。
◆管理職:
現場を指揮する営業所長として、また経営に携わる役員として。東京・日本交通の進むべき未来を形作っていきます。
この求人に応募する
-
- 電話から応募する
-
受付番号: 04662
転職道応募お問合せセンター
0120-719-026
受付時間:9時~18時(定休:GW/お盆/年末年始)
-
- Webで応募する
-
24時間応募フォームにて受け付けております
応募する
-
- まずは相談する
-
24時間お問合せフォームにて受け付けております
転職道に相談する
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。
array(6) {
["神戸市"]=>
string(15) "神戸市全て"
["神戸市東灘区"]=>
string(18) "神戸市東灘区"
["神戸市須磨区"]=>
string(18) "神戸市須磨区"
["姫路市"]=>
string(9) "姫路市"
["尼崎市"]=>
string(9) "尼崎市"
["相生市"]=>
string(9) "相生市"
}