
日本交通グループ新規加盟!飛鳥交通グループ拠点機能を備えています!
都内最大手の日本交通グループに新規加盟!加盟会社の中でも大規模のタクシー会社です。
中でも品川営業所は飛鳥交通中央基地として122車両を保有し、駐車管理機能にすぐれLPガススタンド・メカニックを併設しており職場環境は抜群です。更に臨海副都心および城南地区に位置しており、都内商業の中心、大企業や住宅街が密集している品川区なので、営業面でも高い収入が確保できます。
未経験の方には乗務開始前の二種免許取得、地理試験取得、営業研修でしっかりサポートいたします。
定例講習会、新人営業研究会、無線営業研究会などの研修制度があります。
どこよりも良い条件とアットホームな社風を大切にしていますので、一度説明会や、面接でお話を聞いてみてください。ご応募お待ちしております。
【飛鳥軍資金制度】
現任の方:35万円一括支給
養成の方:30万円分割支給
日勤で勤務の方:一律20万円支給
※社内規定有り
【経験者の方(現任)】
特別休暇付与制度に基づき、現任には特別付与有給を6日与える。
【東京23区エリアは新人保証給がなくても大丈夫】
飛鳥交通グループには、新人保証給はありません。何故なら・・・
飛鳥交通グループは圧倒的な顧客数とトップクラスの無線配車回数を誇る、都内最大規模の日本交通グループに加盟しています。
日本交通グループ以外の会社で「月25万円保証」などと書かれている募集広告を見かけますが、日本交通グループは他社に比べ1日の売上が5,000円~10,000円高い実績となっております。
その理由は・・・
(1)「日本交通」という絶対的な知名度・ブランド力でお客様からのリピート率が非常に高い。
(2)東京エリアに於いての無線配車回数はダントツ1位。
(3)上場企業を中心とした法人のお客様が多く約12,500社の企業とチケット契約。
(4)都内に日本交通専用乗場(大型商業施設・オフィスビル・ホテル・病院等)45箇所あり、長時間駅待ち等をせずとも効率よく売上が上がります。
▼無線配車回数 令和元年12月実績
社名/無線配車回数/無線配車回数(1乗務)
1位…日本交通グループ/844,422回/16回
2位…A無線グループ/452,473回/11回
3位…B無線グループ/413,302回/10回
4位…C無線グループ/99,218回/4回
※2位以下と比較しても2~9倍
▼無線配車回数 令和2年5月度実績(コロナ禍)
社名/無線配車回数/無線配車回数(1乗務)
1位…日本交通グループ/348,908回/7回
2位…A無線グループ/170,012回/4回
3位…B無線グループ/137,907回/3回
4位…C無線グループ/39,486回/2回
※コロナ禍に於いても2位以下と比較しても2倍以上の差
飛鳥交通グループではタクシー未経験の方には乗務開始から12ヶ月間は、労働した時間分の賃金(約23万円)が支給されます。
7ヶ月目からは+20,000円→約25万円!
だから、新人保証給がなくても飛鳥交通グループは安心なのです!(他社では、顧客数・無線配車回数の差で新人保証給期間が終了すると確実に収入は減ることも多いようです)
■電話面接受け付けます!(地方の求職者のみ)
面接の際に遠方から起こし頂く必要はありません!書類選考の後、お電話にて面接をさせて頂きます。
※書類選考→電話面接→入社決定!→上京という流れになります。
◎飛鳥交通品川営業所 会社説明会◎
飛鳥交通品川営業所では定期的に会社説明会を行っております。
是非一度お越しください。
◎60歳を過ぎている方歓迎します◎
実際60歳を超えて養成で入社した方もいらっしゃいます。
ご自身で二種免許を取得してきてください。と他社で断られた方
ご連絡お待ちしております。
アピールポイント
飛鳥軍資金制度最大35万円支給!!
未経験の方は30万円、現任の方は35万円、日勤の方は一律20万円の飛鳥軍資金を支給します!!※社内規定有り
給料・待遇関係
-
- 賃金体系
- B型賃金
-
- 二種免許
- 費用会社負担(規定あり)
-
- 通勤待遇
- マイカー通勤OK
-
- 二種免許取得期間(7日間)
- 日給16,000円支給
-
- 二種免取得後研修中
- 日給10,000円支給
-
- 特別休暇付与制度
- 特別付与有給6日(現任)
-
- アピール
- 飛鳥軍資金制度最大35万円支給!※社内規定有り
車両関係
-
- 車両設備
- GPS・カーナビ搭載
-
- 車両設備
- ハイグレード車導入
-
- 車両設備
- 防犯カメラ搭載
-
- 車両設備
- 交通系ICカード決済機
-
- 自動日報
- 全車搭載中
福利厚生関係
-
- 保険関係
- 各種保険あり
-
- 地理試験対策
- 専任スタッフによる勉強会
-
- 教育制度
- 定例講習・新人営業研究
営業関係
-
- 日本交通グループ
- 業界シェアNo.1!
-
- 日本交通専用乗り場
- 都内40か所以上あり
-
- スマホアプリ
- 配車台数100万台超え!
-
- チケット契約数
- 全国約10,000社
-
- ブランド力
- 都内最大手日本交通
-
- グリーン経営
- 28年度取得済み!
その他
-
- クラブ活動
- 野球・釣り・ボーリング
-
- アピール
- 働きやすい雰囲気
-
- 60歳以上の方大歓迎!
- 経験問わず歓迎します!!
-
- 地方の方
- 電話面接も可能!
この求人に応募する
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。
勤務カレンダー
隔日勤務 |
B勤…7:30~0:45 |
---|
先輩乗務員の声

- タクシー業界に対するイメージが変わりました。
- 【お名前】 前川智星
【年齢】 43歳
【タクシー歴】 3年
【前職】 自営業/花屋
―タクシー業界について―
実はタクシー業界の印象ははじめ、よくなかったんですよね。正直タクシーなんて絶対やりたくないって思ってたくらいです!(笑)なので求人誌とか色々転職について考えていま
したが最初はタクシー業界以外で考えてました。
ですが、妻とも相談したりして、「タクシー向いているんじゃない?」と言われて…
そう言われるとだんだん向いてるんじゃないかと思える部分が出てきて。
実は車の運転は前の仕事でもやっていましたし、接客業は慣れていたりで、向いてないと思ってたのはネクタイを締めて仕事する、という事だけなんじゃないかと(笑)
自営業をやっていたこともあって、自分は人を動かす側の人間だったので、今更普通のサラリーマンでいう会社内の上下関係とか、人間関係とか耐えられないんじゃないかなと。
タクシーは車を出してしまえば自分の考えで、仕事が回りますし。
あとは自営業から比べれば全然タクシー業界は安定しています。花屋は時期によって母の日の稼ぎだけで何か月もやりきるくらいですからね。
それで結局タクシー業界が気になり始めていくつか説明会だったり面接に行ったんですが、思ったのは『タクシー業界も変わろうとしている』んだなと思ったんですよ。タクシーの昔からのイメージを少しずつ、制服だったり、サービスだったりで。変わろうという想いが分かってからは、タクシー業界のイメージも変わりました。
その流れの中で自分も出来る事をしていきたいと思いました。
―飛鳥交通品川営業所について―
タクシー業界を色々勉強していく中で、最初は入るなら大手4社がいいなとは思っていたんですが、会社説明会に行ったりしたときの雰囲気はここ飛鳥の説明会が一番よかったです。僕がアナログ気質で「直接話を聞きたいのですぐに会社に訪問します」って思った時に「その意気込みを買う」くらいに評価してくれる会社が僕に合っていると思ったんですね。
そういう意味でも品川はぴったり合っていますし、日本交通は業界で強いとも聞きましたので、間違いないだろうと。
この後、一週間くらいで初乗務です。二種免許だったり地理試験だったり、わりと順調にここまで来ているので、事故に気をつけて頑張っていきたいと思います!
募集要項
事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー) |
---|---|
募集要項 | 正社員 定時制 |
雇用形態 | 正社員:隔日勤務(月12乗務+1公出まで可) 定時制:隔日勤務(月8乗務) |
応募資格 | 普通1種取得後3年以上もしくは、普通2種免許所持者 未経験者大歓迎! 普通2種、大型2種未経験者、タクシー経験者大歓迎! 学歴、経験、性別は不問です! |
勤務地 | 東京都品川区東品川三丁目32番21号 |
勤務時間 | B勤…7:30~0:45 D勤…9:30~2:45 F勤…12:30~5:45 所定労働時間:14.25h+休憩3h=17.25h 所定勤務日数:12乗務 ※公休出勤で最大13乗務まで可能 |
賃金体系 |
B型賃金 |
給与 | ■普通一種免許の方 自社教習所にて短期間で二種免許取得。費用は全額会社負担。 教習期間(7日間)日給16,000円、その後の研修期間日給10,000円。 月収45万以上可能 ★飛鳥軍資金制度★ 未経験者:30万円(分割支給) 現任者:35万円(一括支給) 日勤で勤務一律20万円支給 ※社内規定有り 日本交通グループの入社1年目・平均給与は年収420万円! 自身の成果がしっかりと反映される給与形態です! |
待遇 | ●健康保険、厚生年金、労災、雇用保険完備 ●2種免許取得時費用全額会社負担(当社規定あり) ●無事故手当1乗務につき700円支給! ●無違反手当1乗務につき200円支給! ●マイカー通勤可能(無料駐車場完備) ●全車AT車 ●グループ工場による車検、修理等可能 ●グループ教習所にて普通免許等取得時割引制度あり ●永年勤続・優良乗務員・無事故乗務員表彰制度あり ●仮眠室・ロッカールーム・浴室等完備 ●女性専用設備完備 ●制服貸与 ●サークル活動あり <特別休暇付与制度> 特別休暇付与制度に基づき、現任には特別付与有給を6日与える。 |
休日・休暇 | 月6〜8日 年次有給休暇 |
応募方法
応募方法 |
下記の番号からご連絡ください。又は、応募フォームに必要事項を記入してご応募ください。 ご応募内容確認後こちらからご連絡いたします。 |
---|---|
求職者へメッセージ | 業界シェアNo,1、日本交通グループに新規加盟! 業務拡大に伴い新規メンバーを大募集中!様々な好待遇で貴方をお迎え致します。 学歴、年齢、性別は不問。タクシードライバーとして新たな挑戦をしたいという「気持ち」を尊重致します。貴方からのご応募を心よりお待ち申し上げます。 |
この求人に応募する
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。