_09_1656639751.jpg)
日本交通のブランド力とアットホームな働きやすさ☆乗務員への待遇は最高クラス!他のタクシー会社とは一味違います☆
「タクシーは、一人でする仕事なので、会社はどこに入っても一緒だ」と考えていませんか?
しかし、実際にはそうではありません。
会社の考え方、営業力、システム、車両の設備が整っていれば、効率よく稼ぐことができ、高い売り上げを維持しやすくなります。
これからタクシーを始めるなら、日本交通グループならではの待遇・稼ぎやすさと、働きやすさを兼ね備えた改進タクシー!
ぜひ私たちと一緒に活躍してみませんか?
==================
【◆働きやすさと稼ぎやすさを兼ね備えた好待遇!◆】
▶全車両ジャパンタクシー!◀
改進タクシーでは、全車ジャパンタクシーを導入していますので、
最初からジャパンタクシーに乗務することが可能です☆
▶未経験の方12ヶ月30万円の給与保障あり!◀※当社規定あり
未経験の方でも安心して乗務に慣れてもらえるよう、給与保障を設けています。
保障期間が終わっても保証額以上を稼いでくる乗務員さん多数!☆
▶乗務員手数料は一切なし!◀
高速代やカード手数料、チケット手数料などの乗務員負担は一切ありません!
▶最高歩率62%!◀
業界最高水準の歩率で、頑張った分はしっかりお給料に反映されます☆
▶早番シフト・遅番シフトどちらもあります!◀
午前出庫に加え、午後出庫のシフトも追加!
ご希望に合わせて変更も可能ですのでご相談ください♪
▶二種免許取得費用は会社が負担します!◀
▶養成・研修期間中(25日程度)は日給1万円支給!◀
※研修中の交通費別途支給!
▶︎日曜定休制◀︎
プライベートの充実には「時間」が必要!
その「時間」を会社側でも協力したいから、改進タクシーでは日曜日は定休としています。
基本は日曜定休ですが、振替乗務が可能なので「日曜に働きたい」という方ももちろん歓迎です!
▶︎年3回大型連休取得可能!◀︎
==================
【◆未経験でも安心の研修制度◆】
業界最大手の日本交通ならではの研修制度で未経験でも安心して乗務スタートすることができます!
研修のプロにお任せください!
▶面接から乗務スタートまでの流れ◀
1.面接(採用・入社日の決定)
当社面接担当と面接をしていただきます
↓
2.研修センター講習(20日~25日程度※個人差あり)
・地理の知識を習得(地理試験)
・運転者登録
・二種免許取得
↓
4.社内研修(1日~2日)
・社内講習
↓
5.教習(2日~3日)
実際の車両を使い、先輩ドライバーと同乗研修です。
↓
6.乗務スタート
いよいよ乗務開始です。タクシードライバーとして頑張ってください!!
▶ゼロからプロを育成!日本交通の研修制度◀
日本交通の研修の特徴は、運転スキルや接客スキルの研修だけではなく、売上向上の研修もする点です。そのため未経験1か月目からしっかりと高収入を得ることができます。
<<実戦でもすぐに役に立つ地理研修>>
●地理講習会
地理講習会では、よく通る道から効率的に覚えていきます。
熟練教官による丁寧な説明があるので、よく利用する道から先にしっかりと覚えられます。
●営業所での研修
営業所では、班長から売上に繋がる地理を教わります。
ベテランの班長が同乗して指導してくれるので、運転技術・接客技術指導はもちろん、早道・近道や、お客さんが多いエリアなども覚えられます。
●日本交通では、各営業所ごとに時間帯ごとのお客様が多い道やエリアを集計しています。それらのデータは社内の勉強会等で共有され、売上を上げるためのノウハウに活かされます。
==================
◆◇◆日本交通グループの強み◆◇◆
【タクシーチケット契約が全国約10,000社】
チケット利用のお客様は長距離になるケースが多く、改進タクシーの乗務員は長距離のお客様を効率的に獲得できるのです!
【業界トップクラスの無線配車数】
無線配車の件数は業界最高レベル!他社の無線と比べて役3倍の実績を誇ります。
無線をとることでお客様を乗せないで走る時間が短くなり、効率的に稼げます。
また、無線配車は1乗車あたりの平均売上が高いことも特徴です。
【専用乗り場・都内40ヶ所以上】
人が多い都内各所に日本交通専用乗り場が配置されているので、お客様が見つからない時は専用乗り場で待機していればすぐにお客様がいらっしゃいます。
空車率を効率的に下げることができ、安定した売上を確保できます!
【話題のサービス展開】
多様なサービス展開で、お客様のニーズにアプロ―チ!
リピートでご利用頂くお客様も多数!
【最新のシステム導入で高水準の売り上げ】
配車アプリ「GO」の導入や「お客様探索ナビ」「ドライブチャート」など、全くの未経験でタクシーを始める方でも高水準の売上レベルで乗務を開始できる最新システム導入!
業界売上No.1日本交通グループの強みを活かし、効率的に稼げる環境が整いました!
営業効率がはるかにアップしたことで、これまで以上に継続的に安定した高収入を得る事が可能です。
ぜひ当社でタクシーのやり甲斐、良さを実感して下さい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【アクセス】
東武伊勢崎線(東京メトロ・日比谷線直通)
「梅島駅」下車 徒歩13分
「五反野駅」下車 徒歩13分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アピールポイント
☆業界大手日本交通グループ日曜定休の会社です☆大手の強みを活かした営業で効率良く稼げます!他には無いトップクラスの好待遇で皆様をお待ちしております!
☆日本交通の待遇と働きやすさを兼ね備えた改進タクシー!☆
●業界大手4社日本交通グループ加盟
・無線配車数トップクラス!
・都内に専用乗り場多数
・チケット契約多数
・乗務員手数料なし
●12ヶ月30万円の給与保障あり(※当社規定あり)
●全車両ジャパンタクシー導入(研修からすぐ乗れます!)
●歩合率最高62%(業界最高水準!)
●日曜定休(振替で日曜出勤も可能!)
●年に3回大型連休の取得が可能♪
●研修中の日給保障あり※交通費別途支給あり
給料・待遇関係
-
- 給料体制
- 基本+歩合+各種手当
-
- 養成・研修期間中
- 日給10.000円
-
- 給与保障
- 12ヶ月30万円(※規定あり)
-
- ボーナス
- 年間3回賞与
-
- 会社イベント
- 年間表彰制度
-
- 研修中の交通費
- 支給あり!
福利厚生関係
-
- 保険関係
- 各種社保完備
-
- クラブ活動
- 野球/ソフトボール/ゴルフ
勤務関係
-
- 勤務形態
- 日曜定休制
-
- 休日
- 年3回大型連休取得可能
-
- 振替出勤制度あり
- 希望者は日曜出勤可
-
- 通勤待遇
- マイカー通勤可
-
- 定時制制度あり
- 月8乗務
設備関係
-
- 会社設備
- 自動洗車機完備
-
- 会社設備
- 風呂、シャワー完備
-
- 会社設備
- 仮眠室完備
車両関係
-
- 全車両
- 全車ジャパンタクシー
-
- 全車両
- カーナビ搭載
-
- 全車両
- GOアプリ対応
-
- 全車両
- ドライブレコーダー搭載
-
- 決済方法
- 様々なネット決済対応
営業関係
-
- 専用乗り場
- 都内40ヶ所以上
-
- チケット・クレジット
- 手数料負担一切なし
-
- アピール
- 大手4社チケット利用可能
-
- アピール
- チケット契約企業多数
-
- 帰路高速
- 首都高支給(規定あり)
-
- 無線配車多数
- 他社の約3倍の実績
-
- 業界最高水準の歩合率
- 最高62%
アピールポイント
-
- 業界大手
- 日本交通グループの強み
-
- 取得資格
- グリーン経営認証取得
-
- アピール
- 未経験者積極採用
この求人に応募する
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。
勤務カレンダー
隔日勤務 |
●隔日勤務月11乗務+公休出勤日2日 |
---|
先輩乗務員の声

- しっかりした保障と優しい先輩方がいるので安心して働けます♪
- 名前:増田 明信
年齢:36歳
タクシー歴:2ヶ月
前職:飲食
▽なぜタクシードライバーをやろうと思いましたか?
年を取っても働けるのと、マイペースに仕事ができることに魅力を感じました。
▽なぜ「改進タクシー」を選びましたか?
大手日本交通であること。保障給がしっかりしていて寮があること。
▽前職と比較してどうですか?
休日がすごく増えました。やりがいもあり自由度が高いので楽しいです!
▽通勤方法は?
会社から近くの寮なので自転車で通っています。
▽タクシードライバーの魅力は?
運転が好きな人には最高の仕事です。そして稼げます。
▽タクシードライバーの大変なことは?
人の命を預かる仕事なので、お客様をお乗せしているときはとても神経を使いますね。
▽仕事で大切にしていることは何ですか?
安全運転!特に、一時停止と車間距離には気を付けています。
▽道を覚えるコツがあれば教えてください。
通った道を地図で復習するようにしています。
▽休日の過ごし方は?
買い物。睡眠。読書。仕事の勉強。
▽今後の目標を教えてください!
お客様に対して細かい気配りができるようになることが今の目標です。
▽「改進タクシー」の良いところを教えてください!
皆さん優しいですし、分からない事があれば丁寧に説明してくれます。
未経験でも安心して働けます!
▽最後に、タクシー業界を目指す方に一言お願いします!
地理に不安がある人も多いかと思いますが、今はナビがあるのでなんとかなります。運転が好きな人には是非タクシードライバーをオススメします!

- 充実したタクシードライバー生活を送っています!
- 名前:柳 雄一
年齢:36歳
タクシー歴:6ヶ月
前職:設備
▽なぜタクシードライバーをやろうと思いましたか?
始めはタクシードライバーが嫌いでした。道路の左側をゆっくり走ったり、突然ハザードを
上げて停車したりするから・・どうしてなのか色々調べて理由がわかり、一度やってみようかなと思い転職致しました。
▽なぜ「改進タクシー」を選びましたか?
実際、この業界は初めてなので、何が良くて、何がダメなのかわからないので、面接に行き会社の雰囲気で決めました。
▽前職と比較してどうですか?
料面は満足しています。前職より休日が増え、趣味に時間を使えるようになりました。
▽通勤方法は?
バイクで小台から通勤しています
▽タクシードライバーの魅力は?
今までは、与えられた仕事をするだけでしたが、曜日、時間等を考え、都内のあちこちで仕事が出来る事が楽しいです。また、色々なお客様に出会い、お話し等聞いてますと勉強にもなります。
新人なのでとお話ししたら、頑張って下さいと励まされた事が嬉しいです。
▽タクシードライバーの大変なことは?
新人はやはり道を覚えるのが大変です。先輩に日々勉強、10年経っても
毎日勉強だと言われた意味がわかって来ました。
難いのは、英語圏ではないお客様がご乗車になった時です。
乗り逃げされた事が一番のショックです。
▽仕事で大切にしていることは何ですか?
急ブレーキ、急発進をせず、お客様に不快感を与えないような運転、
また、快適にご乗車頂けるような気配りを心かけております。
▽営業エリアはいつもどの辺りですか?
港、千代田、中央区を中心に営業しております。
専用乗り場と、一般のお客様と、効率良く仕事ができてます。
▽印象に残っていたお客様は?
うっかり道を間違えてしまっているのに、お褒めのお言葉を頂いたお客様です。
▽タクシー業界を目指す方に一言お願いします!
最初は不安だらけでしたが、いざ初めてみたら、皆さん異業種から初めて
いる事がわかり安心しましたので、やってみよう!覚えよう!と言う気持ちで仕事に取り組んでれば必然と道は覚えます。
▽最後に、「改進タクシー」の良いところを教えてください!
制度よりも、一緒に働く職場の仲間が非常にモチベーション維持になっております。
募集要項
事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送業(タクシー) |
---|---|
募集要項 | タクシー乗務員(一般乗務員・定時制乗務員) |
雇用形態 | 正社員(隔日勤務) |
応募資格 | 普通運転免許取得後、3年以上の方(AT限定可) または普通二種免許取得者 ※学歴・経験不問! ※未経験者積極採用中! |
勤務地 | 東京都足立区中央本町4-13-24 |
勤務時間 | ●隔日勤務 【点呼時間】 AM5:30~AM8:30(1時間おきに点呼) PM13:00~PM15:00 早番、遅番シフト選択可能! ※シフトは一例です 乗務員さんが働きやすいよう調整いたします。 |
賃金体系 |
AB型賃金 |
給与 | ●研修期間3-4週間 日給1万円 ※研修中の交通費支給あり! ● 未経験者のみ 乗務開始後、12ヶ月間は30万円の給与保障あり(※規定あり) ☆給与保証期間中も、それ以上の売上が出た場合は売上分を上乗せした給与を支給! ■入社後1年経過後 月給18万2000円+歩合+諸手当 【平均月収】 乗務員全員の平均月収は32万円。 【年収例】 890万円/日本交通グループ全体での最高年収(月給18万2000円+歩合+諸手当) 650万円/入社2年目(月給18万2000円+歩合+諸手当) 490万円/入社1年目(月給30万+歩合+諸手当) |
待遇 | ◆給与保障12ヶ月30万円(規定あり) ◆賞年3回 ◆社会保険完備 ◆制服貸与 ◆マイカー通勤可 ◆2種免許9日間で取得可能(費用会社負担) ◆チケット・クレジット手数料負担なし ◆全車ドライブレコーダー ◆防犯カメラ、カーナビ設置 ◆ETC、クレジット対応車、 ◆オートマチック車、ABS、エアバッグ付、 ◆自動洗車機完備 ◆クラブ活動あり(野球部、ソフトボール部、ゴルフ部) |
休日・休暇 | 月6~7日/シフト制 日曜定休制 有給休暇 慶弔 ☆年3回大型連休取得可能! |
応募方法
応募先電話番号 | 03-4577-3520 |
---|---|
応募方法 |
上記の番号からご連絡ください。又は、応募フォームに必要事項を記入してご応募ください。ご応募内容確認後こちらからご連絡いたします。 ※電話連絡の際は「転職道を見ました」と伝えるとスムーズです。 転職道のサイトを見てタクシー業界のことを勉強している方大歓迎! |
求職者へメッセージ | こんにちは。 改進タクシー採用担当です。 東京都にタクシー会社は山ほどあり、どんな会社に勤めたらよいかわからなくなるかもしれません。そんな時はいくつか会社にあたりをつけ、その上で当社にお電話・直接お話が出来ればと思います。 面接に来ていただければきっと当社で働きたいと思える環境があります。 ご応募お待ちしております。 |
この求人に応募する
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。