東京海洋大学
明治丸の隣、江東区越中島には東京海洋大学の越中島キャンパスがあります。
「地球環境」「水産資源」「食品管理」「海洋政策」「航海情報」「電子機械システム」「流通」などの分野を学ぶことができます。水の都、深川で海のことを勉強できるのは贅沢ですね。 続きを見る
伊能忠敬住居跡
門前仲町から永代橋に向かってすすみ、少し行ったところを右に曲がった歩道に伊能忠敬の住居跡を示す石柱が建っています。
彼は55才から地図を作り始め、結果40,000Kmを歩き続けました。
日本地図測量の一歩は、深川の地から始まりました。 続きを見る
三陽自動車交通ハイヤー部施設紹介

三陽自動車交通ハイヤー部は
浴室や休憩所、駐車場等の設備も充実✨
ドライバーさんが快適にお仕事できるよう
各設備を清潔に保っています。
お写真も公開しますので是非ご覧下さい! 続きを見る
黒船稲荷と黒船橋

門前仲町駅から歩くと、大横川を横断する黒船橋があります。桜が綺麗に咲き誇るこの場所の黒船橋の名前の由来は実は黒船稲荷神社から。
住宅地の中にひっそりとたたずむこの地で四世鶴屋南北という歌舞伎作者の方が住んでいたそうです。 続きを見る
門前仲町駅から三陽自動車交通はこの道を通るとご利益があるかも?

門前仲町駅からご利益通りを通って歩いていくと深川不動尊が現れます。ご利益通りは昔ながらの商店が並んだり、美味しい珈琲が飲めるカフェなど言葉通りご利益がありそうな通り。実はここには三陽自動車の文字が刻まれているんです!
深川不動尊は「深川のお不動様」として親しまれ、諸願成就・厄難 続きを見る
ハイヤーってどんな働き方?

三陽自動車交通のハイヤードライバーには
「区役所勤務」「フリー」の2種類あります。
前日に仕事内容を割り振っており
1日10時間勤務の日勤がメインとなります。
能力や適性等を考慮し配属しています?
さらに、外国籍の方も採用を行っております!
是非ご応募ください 続きを見る
採荼庵跡 松尾芭蕉

採荼庵跡は江戸時代中期の俳人杉山杉風(すぎやまさんぷう)の庵室です。ここを出発し松尾芭蕉は奥州へ旅立ったと言われています。近代化した街並みの中にぽつりとたたずむ松尾芭蕉は時代の移り変わりをじっと眺めているよう…
この庵室は裏を見ると現実に戻されてしまいますので表だけ見て楽しみま 続きを見る
会社のすぐ近くの深川八幡宮紹介

「江戸最大の八幡さま」「深川の八幡さま」として親しまれている富岡八幡宮。境内には「横綱力士碑」をはじめ大相撲ゆかりの石碑が多数建立。壮大な鳥居の赤色がとても映えますね。 続きを見る
ハイヤー利用シーン紹介

ハイヤーは「お高い」というイメージが先行しがち。
「高いし、普段利用する機会がないなあ…」
と思っている方も多いのではないのでしょうか。
実は、観光や旅行の際など、長距離で移動をする場合
タクシーに乗るよりもハイヤーの方が金額が抑えられるケースもあります!
移動 続きを見る
清澄庭園

三陽自動車交通のある街の深川を紹介します。
会社から自転車で行ける距離の清澄庭園は池の周囲に築山や名石を配置した回遊式林泉庭園。
番傘を借りて庭を回れます。
庭の中は海外からの来訪者がたくさん。やはり日本の美ともいえるこの風景は多くの人の心を打つようです(^^)
池に 続きを見る
ハイヤードライバーに必要なこと

ハイヤー部への応募にあたって必要な資格はありません。
ハイヤードライバーとして乗務する為に必要な二種免許の取得費用も会社負担となります。(規定はあります)
ただ、英語が話せる方や観光案内が得意な方
福祉関連の知識がある方など大歓迎!
ハイヤードライバーのお仕事で活かす 続きを見る
明治丸

インスタの方でも紹介している深川エリアのスポットですが、こちらにも載せようと思います(^^)
明治丸は国の重要文化財、当時の日本国内における最優秀船。
文字通り明治時代に活躍した船で、天皇の乗る御召し船や練習船としても使用されました。
東京海洋大学に今も堂々と佇んで 続きを見る
門仲グルメ

門前仲町には美味しいお店が沢山あって賑やかですよ〜(^^)
インスタでも #門仲グルメ のハッシュタグを見てみると本当に色んなお料理の投稿があるので、是非見てみてください。
そして三陽自動車交通のインスタのフォローも忘れずによろしくお願いします(^_-)笑 続きを見る
ハイヤー部門もあります

以前もちらっと紹介していましたが、三陽自動車交通にはタクシーだけでなくハイヤー部門もあります!
どのように利用ができるのか?
どんなお仕事なのか?
皆様にハイヤーをもっと身近に感じて頂きたい!ということで、今後少しずつハイヤーのことについてご紹介していきたいと思います! 続きを見る
曇りの日の深川不動尊

門前仲町駅から歩いてすぐのところにある深川不動尊。
所々撮影したものを繋ぎ合わせて動画にしてみましたが、映えるものが多いですね~(^^)インスタに投稿しました。
深川のこの情緒あふれる雰囲気がとても好きなんです。
駅から近いですし是非皆様もいらしてください☆ 続きを見る
この求人に応募する
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。