ハイヤーインタビュー2 影山さん

影山さんは現在51歳。
配達業から2ヶ月年前に転職し、三陽自動車交通でハイヤーのお仕事をしている新人さんです。
自分の頑張りがそのままお給料に反映されるこの仕事に魅力を感じたそうです。
最近は、テレビ局の送迎や外国からのお客さんを乗せるお仕事が多く、英語も質問だけなら返せる 続きを見る
ハイヤーインタビュー2 吉崎さん

吉崎さんは現在69歳。
前職から8年前に入社し、三陽自動車交通でハイヤーのお仕事をしています。部長の人柄と柔軟な考え方に惹かれてこのお仕事を続けられているそうです。
最近のお仕事では、外国からの観光客の入国制限が緩和され、ここ数年間行くことのなかった観光地へのタクシー運転も増 続きを見る
積極採用中

三陽自動車交通タクシー部・ハイヤー部では一緒に地域を盛り上げてくれるドライバー仲間を募集しています。
地方出身者にも優しい待遇が盛りだくさんで働きやすい環境が整っているのが三陽自動車交通の魅力。
さらに、運賃改定によりしっかりと稼ぐことができます。
皆さんも楽しく私たちと三 続きを見る
東京にこれから上京する方に!

東京にこれから上京する方に!
東北地方での会社説明会を強化しています!
未経験でも給料保障、地方出身者の方の寮や社宅もあり。
三陽自動車交通はタクシー事業のほかハイヤー、バス、福祉事業など様々な事業を展開しています。タクシー乗務員からステップアップし、将来は管理職や会社役員 続きを見る
ハイヤー乗務員紹介

すがなみさんは現在46歳。前職不動産業から6年前に入社し、三陽自動車交通でハイヤーのお仕事をしています。会社の中では若手、学ぶことに楽しみを覚え、観光のお仕事で必要な英語を勉強し、今ではなんとTOEIC900点の実力だそうです。 続きを見る
高級感溢れる車輛を取り揃えております
三陽自動車交通ハイヤー部では高級感溢れる車輛を取り揃えております。
アルファード,ハイエース,マジェスタ,レクサスの車種を利用シーンに合わせてセダンタイプ、1BOXタイプ、ジャンボタイプと選べます。
こんな快適な車輛を運転する、ハイヤー乗務員になってみませんか?未経験でも 続きを見る
三陽自動車交通ハイヤー部施設紹介

三陽自動車交通ハイヤー部は
浴室や休憩所、駐車場等の設備も充実✨
ドライバーさんが快適にお仕事できるよう
各設備を清潔に保っています。
お写真も公開しますので是非ご覧下さい! 続きを見る
ハイヤーってどんな働き方?

三陽自動車交通のハイヤードライバーには
「区役所勤務」「フリー」の2種類あります。
前日に仕事内容を割り振っており
1日10時間勤務の日勤がメインとなります。
能力や適性等を考慮し配属しています?
さらに、外国籍の方も採用を行っております!
是非ご応募ください 続きを見る
ハイヤー利用シーン紹介

ハイヤーは「お高い」というイメージが先行しがち。
「高いし、普段利用する機会がないなあ…」
と思っている方も多いのではないのでしょうか。
実は、観光や旅行の際など、長距離で移動をする場合
タクシーに乗るよりもハイヤーの方が金額が抑えられるケースもあります!
移動 続きを見る
ハイヤードライバーに必要なこと

ハイヤー部への応募にあたって必要な資格はありません。
ハイヤードライバーとして乗務する為に必要な二種免許の取得費用も会社負担となります。(規定はあります)
ただ、英語が話せる方や観光案内が得意な方
福祉関連の知識がある方など大歓迎!
ハイヤードライバーのお仕事で活かす 続きを見る
ハイヤー部門もあります

以前もちらっと紹介していましたが、三陽自動車交通にはタクシーだけでなくハイヤー部門もあります!
どのように利用ができるのか?
どんなお仕事なのか?
皆様にハイヤーをもっと身近に感じて頂きたい!ということで、今後少しずつハイヤーのことについてご紹介していきたいと思います! 続きを見る
全11件中1~11件目
この求人に応募する
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。