- トップページ
- お知らせ
お知らせ
「タクシーの近未来を考える」シンポジウムPart4に参加します

シンポジウム
2008年07月03日(木)14:00~17:20(13:30受付開始)会場:ハイアットリージェンシー東京 B1F 「天平」
13:30 | 開場 |
---|---|
14:00 | 開会のご挨拶 タクシー問題懇談会 会長 川野繁 |
14:10 | セッション「増減車メカニズムの提案」 |
タクシー問題懇談会: 副会長 水田 誠 副会長 西沢 明洋 幹事 佐藤 雅一 幹事 富田 和孝 モデレーター: 明治大学商学部教授 戸崎肇 |
|
15:40 | 休憩 |
16:00 | 基調講演講師ご紹介 (株)システムオリジン代表取締役社長 清野吉光 |
16:05 | 基調講演「制度イノベーションがタクシーを変える」 東京大学大学院教授 坂村 健 |
人類の進歩作ってきたほとんどのイノベーションは単純な技術開発ではなく、考え方や制度の変更を 伴うものであった。日本のタクシー事業は、制度変更の失敗により「みんなが不幸」な状態になってし まったように見える。小さな工夫とちょっとした我慢、そして大きな意識改革に基づいた制度改革を行 えば「みんな幸せ」な状態にすることは可能である。 | |
17:15 | 閉会のご挨拶 タクシー問題懇談会 副会長 秋山利裕 |
基調講演講師紹介■坂村健
坂村 健(さかむら・けん)
東京大学大学院情報学環・学際情報学府教授。
YRPユビキタス・ネットワーキング研究所所長。
世界で最も多く使われている組み込みOS「TRON」の開発者であり、「ユビキタスコンピューティング」の概念の提唱者。 技術分野にとどまらず、社会経済全般について広く発言している。
2003年紫綬褒章、2006年日本学士院賞。
レセプションパーティー
17:30~19:00会場:ハイアットリージェンシー東京 B1F 「桃山」
併設:タクシー業界専用システム展示会
株式会社アイ・ティ・エス | 東海電子株式会社 | 株式会社ホリバアイテック |
---|---|---|
中古車両の買取・販売は「Smile」にお任せ話題のELPIの取扱い・改造も承っております | 業界用アルコール測定システム「ALC-PROⅡ」「ALC-miniⅡ」「ALC-mobile」 | 安全運転管理も運行管理もできる「どら猫プラス」 国土交通省新基準認定取得デジタコ「HIT-800」 |
株式会社アクアリンク | 株式会社ニシベ計器製造所 | ボーンズ有限会社 |
トータル節水システム COSTCUT30% "TotalSavingWaterSystem" |
タクシーメーターS-16型、表示灯NQ-100型、協力換気サイドバイザー「ファインエアー」 | 後席シートベルトの装着促進に自動音声案内装置「マナーボーイ」 |
イーホーム株式会社 | 株式会社日本総合ビジネス | 松下電器産業株式会社 |
デジタル無線以外でデジタル化できる! 2台からの新しいGPS配車システム |
人材紹介システム「タクシー就職情報センター」 タクシー専門求職サイト「転職道.COM」 |
デジタル無線配車システム 「NAPIS X DIGITAL」 |
協栄産業株式会社 | 株式会社フクシン | 矢崎総業株式会社 |
低いコストで高い信頼性を実現!! KyoeiTaxiSysyemASP版 |
乗務員の負担軽減「らくらくシート」 光触媒で抗菌、消臭効果 |
「アロフレンド24Z」新計量法対応 デジタルタコグラフ内臓タクシーメーター |
株式会社ケイマックス | 二葉計器株式会社 | 株式会社リード |
コスト80%カット、GPS配車「ナビらくだ」 受話器を上げたらすぐタクシー「ピッテル」 |
タクシーメーターR9-5:デジタルタコグラフ、自動日報システム | シートカバーリースの最大手タクシー支援商品「納金機」「LEDドア灯」等 |
株式会社システムオリジン | ||
事務処理・経営管理ソフト「タクコン」電話受付・顧客管理ソフト「テレハイ」 |
会場のご案内・お問合せ先
会場のご案内
ハイアットリージェンシー東京
東京都新宿区西新宿2-7-2 TEL.03-3348-1234
http://www/hyattregencytokyo.com/
[アクセス]
新宿駅西口より徒歩約9分
地下鉄大江戸線都庁前駅A7出口に直結
地下鉄丸ノ内線西新宿駅より徒歩約4分
お問合せ先
[会場・レセプションパーティー関係]
タクシー問題歓談会事務局
http://taccon.web.fc2.com/
[参加申込関係]
(株)システムオリジン TEL.03-3834-8352
http://www.system-origin.jp/