【第8回】白タクってなに?なんで違法なの?

タクシー求人転職道.COM

  • 社団法人 全国ハイヤー・タクシー連合会 賛助会員
  • 社団法人 関東自動車無線協会 賛助会員
0120-719-026
通話料無料! 気軽にご相談ください!

【第8回】白タクってなに?なんで違法なの?

2013/05/28

タクシーは、国土交通省に営業許可もらって運営しております。営業車両ですから、事業用自動車を示す緑地に白字のナンバープレートを付けた車両で営業を行わなければなりません。対して自家用車(一般家庭にあるような車などのナンバー)は白地に緑字のナンバーになっています。
白タクとは、国土交通省による営業許可を取らず営業している違法なタクシーです。
事業用ナンバー(緑地)ではなく自家用ナンバー(白地)で営業しているため”白タク”と呼ばれているようです。

許可を得ていないので、営業自体が違法のタクシーということになるわけです。
みなさんもタクシーを利用する際、ナンバープレートにお気をつけください。

一覧へ戻る

トップページへ戻る

オススメ求人

一覧
  • サムネイル

    赤羽営業所では現在JPNタクシーを9割導入中...

    飛鳥自動車株式会社(赤羽営業所)

  • サムネイル

    ◆カシマサッカースタジアムや鹿島神宮などのあ...

    有限会社鹿島水郷タクシー

  • サムネイル

    全員対象!入社祝金最大20万円支給。未経験者...

    三矢交通株式会社(さいたま新都心営業所)

  • サムネイル

    ◆即日入居可能な個人寮完備! ◆未経験でも夜...

    五十川タクシー有限会社

メニュー