タクシーメディア by転職道.com

タクシーに関わる求人から利用者まで全ての情報をお届けします

タクシードライバーは神奈川京浜(横浜・川崎・横須賀・三浦)がおススメ!2021年コロナ禍に転職する理由とは??

タクシードライバーは神奈川京浜(横浜・川崎・横須賀・三浦)がおススメ!2021年コロナ禍に転職する理由とは??

~「タクシードライバーへ転職するなら東京都内がおススメです」~

ほんの数か月、いや約1年前まではこのような定説がタクシー転職コンサルタントの中ではびこっておりました。
もちろんそれは長年の統計を見ても明らかですし、イメージだけではなく数字も物語っています。

ですが時代は大きく変わりました。
…正しく言いますと「変わってしまいました」が良いでしょう。
タクシーは今や東京都心部(東京特別区・武蔵野三鷹地区)がドル箱エリアという牙城は崩れてつつあります。
これはある意味でタクシードライバーへ転職するビッグチャンスでもあります!

今回は東京都特別区・武蔵野三鷹地区(以下:特別区武三地区)の営業収入を昨年度上回った「神奈川京浜地区」をクローズアップします!

どちらかと言えば「観光地」「ベッドタウン」という印象の方が強く、首都圏の2番手というポジションだった京浜地区だが、牙城が崩れつつある。写真は横浜みなとみらい地区。

事の発端は新型コロナ…

昨年2020年の新型コロナウイルス感染防止対策の際、赤羽国土交通大臣と日本交通川鍋会長が対策を視察している様子。

形勢が逆転してしまった原因は、まぎれもなく「新型コロナウイルス」による影響でしょう。

2020年の年頭より徐々に猛威を振るい出し、3月には日本のほとんどの主要都市で感染者が出はじめ、4月には第一回目の緊急事態宣言が発令。
国民の安全を最優先するのは大いに支持を支持ますが、結果として密閉空間である公共交通機関や飲食業が目の敵にされてしまう事態が発生しました。

タクシー会社各社も当時対応に追われた。写真は当時設置されたアルコール消毒スプレー。

当然タクシー業界も例外ではなく、多くのタクシー会社が休業、もしくは廃業となる中、各社も生き残りをかけるだけでなく、「業界一丸」となって信頼回復に努め新型コロナウイルスの感染防止対策へ向けて全力を注ぐ姿勢が随所に見られました。

当時物珍しかった飛沫防止シートも、今や当たり前となりつつあり、利便性向上を図りマイナーチェンジすら行っている。

夏頃には「そもそもタクシーは換気も行えて、ウイルス対策の面では非常に安全な移動手段」という世論の風潮もあって特別区武三地区の営業収入も少しずつですが回復傾向に。

このころはtwitter等でタクシードライバーの「お客様にご乗車いただき本当に感謝!」「チップを頂きこんなうれしいことはない!」などと言ったつぶやきが多数上がった時期でした。

タクシー会社の新型コロナウイルス対策と取り組みって?【2020年12月11日更新】 

データでもわかる「逆転劇」

2019年から2020年までのタクシー「日車営収」の平均データ。このようなことは今まで前例のないことであった。

東京都特別区武蔵野三鷹地区のタクシー営業収入と神奈川京浜地区のタクシー営業収入のデータを比較してみましょう。
2020年1月までは、どうやっても埋められない「差」がありました。

それもそのはず。人口数、官公庁の密集度、一部上場企業の本社、各種イベント、繁華街、巨大ターミナル…東京は誰が何と言おうと、世界が誇るメガシティであります。

コロナ禍で状況は一変

誰も予想していなかったコロナ禍。「100年に一度」など後出しじゃんけんもいいところ。東京五輪まで延期になる始末。それでも各地域でタクシーの需要は消えることはない。

コロナ禍で緊急事態宣言があり、経済の停滞しかり…打撃を受けた首都圏のタクシー会社は数多くありました。

ですが、イベント自粛や休業・テレワーク化を推奨するオフィス街、都心部の学生街と比べると東京郊外のタクシー営業区域は比較的早い段階で回復傾向が見られましたが、とりわけ神奈川京浜地区は回復が顕著でした。
そう、コロナ禍で状況が一変しました。
なんと2020年3月に神奈川京浜地区が東京特別区武蔵野三鷹地区を平均営業収入で逆転したのです。

もともと神奈川京浜地区は地理的要素や地域特性も相まって『場所によっては東京都特別区武蔵野三鷹地区と大差ないレベルの収入を稼ぐことができるエリアがある』と噂されてきた~秘境~が数多点在する地域でもありました。

そんな例外を差し引いたとしても、平均営業収入で神奈川京浜地区が東京都特別区武蔵野三鷹地区を逆転したという数字は長年タクシー業界を見てきた筆者も「初めて」でした。
上記のグラフでもわかるように最初の緊急事態宣言が発令直前の3月以降を境に逆転が生じております。
ともすれば「V字回復」も夢ではないレベルです。

ではコロナ禍でどうして、ここまでの水準に持っていくことが出来たのでしょうか?

タクシー営業区域「神奈川京浜地区」とは?

タクシーの営業可能区域は複雑な部分がある。神奈川県内でも営業可能なエリア、そうでないエリアとあるのでタクシードライバーへ転職をする際は注意が必要だ。

まずはおさらいとして…
神奈川県内は主に下記の営業区域となります。(赤字が神奈川京浜地区と呼ばれる『京浜交通圏』となります。)

京浜交通圏 横浜市・川崎市・横須賀市
三浦市
県央交通圏 藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市
伊勢原市
秦野市・相模原市・大和市
座間市
海老名市・綾瀬市・厚木市
寒川町・大磯町・二宮町
愛川町・清川村
津久井交通圏 相模原市緑区の一部
(旧津久井町・旧相模湖町
旧城山町・旧藤野町区域)
湘南交通圏 鎌倉市・逗子市・葉山町
小田原交通圏 小田原市・南足柄市・大井町
中井町・開成町・山北町
松田町・箱根町
湯河原町・真鶴町

今回クローズアップするのは神奈川県の中心核「京浜地区」ですが、その他の地域でも、タクシーの需要が必須な地域は意外なほどあります。
世間はやれ「マイカー」だの「モータリゼーション」と申しても、神奈川県内にはまだまだ随所にタクシーの長所が生かされている県なのです!

やはり強い地域密着力

「思い切って東京都内へ出るか、それとも地元神奈川で働くか…」以前はタクシードライバーへ転職を目指す方々が悩むケースであったが、現在はこのネックは解消の一途をたどっているといっても過言ではない。

神奈川京浜地区の強みは何でしょう?
第一に挙げていきたいのは、地域密着力です。

横浜市内に在住する多くの方が、横浜市中心部或いは東京都心への通勤・通学をするために電車を利用します。地元の交通網にタクシーが根付いていることは、かなりの強みです。

東京都心に住居を構える方も当然いらっしゃるのですが、『住み心地』の良さを求めて横浜・川崎などへ引っ越される方もかなり多く、『通勤通学がメインで、家に帰って寝ることができる街』…読んで字のごとく『ベッドタウン』が形成されています。

顧客ニーズがある意味はっきりとしているからこそ、タクシードライバー側もいかにしてそれに応えていくかが神奈川京浜地区の営業の強み…まさに地域密着力がモノを言います。

特性が生きる営業手法で都内水準の収入も?

横浜を一望できる各箇所から道路を見下ろしても昼夜問わず、一般自動車と並んでバランスよくタクシーが走行している印象がある(写真はみなとみらい地区)。

横浜には数多くの新興住宅地があります。

今現在をもってしても各地区で宅地開発等を行っており、終わりが見えないと言っても過言ではありません。
ちなみに大正4年から令和3年現在まで、未だに完成をしていない「横浜駅」がそれを象徴しています。

つまりは「京浜地区の街は常にアップロードしている」ということです!

多摩田園都市の宅地開発中の様子。写真は約40年前の宮前区鷺沼駅前の様子。

同じ横浜市の瀬谷区・旭区も同様で相鉄線沿線の駅へ出るにも一苦労。
もちろんある程度の場所までは道路も整備されバスも通ってはいるのですが、さすがに細かい道までは行き届いてはいません。
高齢化の歯止めが利かない日本列島において、ただでさえ坂道がネックな京浜地区はタクシードライバーにとってみると、特性を存分に生かせる場所なのです。
ここに「都内水準の収入」を目指せるヒントが隠されております。

そういえば、映画「コクリコ坂から」の舞台も横浜でしたね!

居心地良さに定着率の良い会社も

「乗務員募集」の積極的でないタクシー会社も地域によっては少なからず存在する。そんな営業所は居心地の良さに定着率が高いという証でもある。写真は横浜市栄区本郷台付近。

神奈川京浜地区に限らず県内全体で言えるのですが、ごく稀に営業先へ訪問しても「うちは定着率が良いから求人情報を大きく出すほどでもないんだよね…」という信じられない回答を頂くことがあります。

求人サイトの運営からすると涙が出てしまうような話なのですが、それだけ地域のお客様がタクシーの利用頻度や基盤が安定しており、固定のお客様が比較的決まった時間に利用されるといったニーズがあることが挙げられます。

そしてターミナル駅や主要な公共施設、特質な地理の中に住宅地が混在しているなど…各種条件が揃っていることで、「安定して稼げる」要素と「仲の良い職場環境」という好循環が発生しているケースがあります。

京浜地区で稼げる地区をちょっとだけ教えます!

常にアップロードし続ける街、京浜地区。カジノ法案などで今後開発が進むのかも注目である。写真は横浜市西区新高島付近。

筆者が今まで多くの企業を訪問してきて感じたこと、そしてこの記事を実際に読んで思われた方も同じことを思って頂けたら幸いです。

そして東京特別区は「お客様を流しで拾う」というセオリーがありますが、「東京特別区と同じタクシー営業をしても稼げるわけではない」ということはお分かりいただけたかと思います。

では実際に、神奈川京浜地区のタクシー営業で何かわかりやすい法則があるのか…でもお客様をお乗せするにも場所を間違えると売り上げアップにはつながりませんよね。

では神奈川京浜地区のタクシーの営業方法、中心部で稼ぐ方法ってどの地区を選べばいいのでしょうか。

東京は「山手線の中」、横浜は…

横浜市中心の地図。環状二号線の中と外ではバスの往来も含め、人の流れが違ってくるという。

東京特別区のタクシー会社を訪問し、「どうすれば売り上げが上がりますか?」と伺ってみると、まず必ずと言って出るのが「中で営業すること」という答えです。

中?なんの事?とお思いになると思いますが、これは「山手線の内側」という意味です。
山手線は東京特別区で円を描くような路線図で走行しています。
(よく大手家電量販店のコマーシャルで「まぁるい緑の山手線~♪真ん中走るは中央線~♪って」と聞いたことあるかと思います。)

山手線の内側には「皇居」を中心に各省庁、スポーツ関連の競技場、大手企業、大学、繁華街など沢山の施設があり、四六時中稼働しています。もちろん外側も例外ではないのですが、比較論と営業の効率で考えると、この「内側」という考え方は非常に理にかなっていると言えましょう。

そんなセオリー、実は神奈川京浜地区のタクシー(主に横浜)にもあるのです。

横浜のとあるタクシー会社の採用担当者の方は「環状二号線より内側で営業すれば稼ぐ率は上がります」と教えてくださいました。理由としては路線バスの本数、横浜駅等への普段から出向く頻度が多い客層などです。

もちろん各地域によって特性が色濃くでるので、必ずではありません。
ですが横浜市の地理・年齢層等の特性上を踏まえると、鶴見区から磯子区までの総延長約25キロほどに及ぶこの環状二号線の、内側と外側は、近隣のタクシー会社で働く方にとってはかなりの「要」になってきます。

実際に地区を取材してみた

横浜市内では「6月2日」が開港記念日。2021年は開港162周年となる。写真は横浜駅東口の様子。

正直、口では「このような場所です」といくらでも言えますし、書く事だってできます。

ですが、実際にどのような場所なのか?知りたくはないでしょうか?
ほんの一部ですが、神奈川京浜地区の穴場と呼ばれる地域を、今回取材してピックアップしてみました。

タクシードライバー転職の情報にお役立ちできれば幸いです。

神奈川区斎藤分町周辺(横浜市)

横浜駅からもほど近い斎藤分町地区。東横線沿線ユーザーが多く、駅からも距離がある。そして坂道である。

東横線の反町駅から東白楽駅周辺が最寄の「斎藤分町」は近隣に年始の国民的行事『箱根駅伝』の常連校でもある神奈川大学の横浜キャンパスがあります。

神奈川大学の学生たちが多く通学で通う道でもありますが、丘伝いに地元の住宅地が軒を連ねる横浜ならではの情景が広がっています。

横浜駅からのタクシー利用も多く安定的に稼げる!

横浜駅西口へのアクセス良好。高齢の方はそのまま最寄駅へ行かず、横浜駅に出て公共施設や百貨店を目指すことも日常茶飯事。

もちろん「公共交通機関」といえばバスも走っているのですが、本数の合間をいかに埋めるかが京浜地区で稼げるかのテクニックの1つ。

バスを待つその10分~15分の間を待てない時間を狙ってタクシーを走らせると、「環状二号線の中側」の住民ユーザーは主要駅周辺に出るケースが多いので、流し営業が昼間でも以外と成立するのです。

坂道で荷物が多く、バスでも家の前までは行ってくれないときは、もうタクシーは大活躍です。

★おススメピックアップ★平和交通株式会社 新子安営業所
【未経験者も経験者も給与保障あり!】

神奈川最大手の『平和交通』
☆好待遇・面倒見の良さも神奈川イチ☆
求人内容を見る

瀬谷区三ツ境駅前付近(横浜市)

三ツ境駅南口方面は改札を出るとすぐ下り坂。タクシーの利用率が昔から多い場所でもある。

横浜市の最西端である瀬谷区は、北部は一面平地な箇所もあるのですが、南部は一転して段丘となっているため、昔からバス・タクシーユーザーの多い地域です。

横浜市でも珍しく「内陸部」に位置していることもあり、冬は寒く、横浜市でも唯一降雪となっていることもあるほどですので、バスの運行が終了した時間、終電後だけに限らず、昼夜通して安定的に稼げる基盤があります。

★おススメピックアップ★三ツ境通株式会社(本社営業所)
■平均年収450万円!■台単価神奈川トップ3!■給与保障2ヶ月30万円■
高収入のヒケツは都内と違う【リピーターの多さ】【安定した営業】ができるから!
求人内容を見る

旭区二俣川駅前付近(横浜市)

バスの包囲網ではカバーしきれない住宅地の路地裏へお客様をお運びすることができるのがタクシーの強み。写真は希望ヶ丘駅周辺。

横浜市屈指の「ドル箱」スポット旭区は、二俣川駅周辺での営業となります。

地域は鶴ヶ峰・左近山・今井・川井・岡津町万騎が原など、高低差の激しくかつ高齢化の進む住宅密集地では、タクシーの需要は日に日に高まることは必須です。もともと1950年代頃から宅地開発が進み、京浜工業地帯のベッドタウンとして栄えてたこともあり、築50年が経過する団地など古くからの住宅地が軒を連ねています。

三ツ境駅とは対照的に、二俣川駅南口は駅を出ると上り坂。バスタクシーの共存共栄が否定できない街と言った印象です。また北口方面も段丘となっており、今宿方面、ズーラシアなどの観光名所もあるのが特徴です。

そして神奈川県民お馴染みの「運転免許試験場」がありますので、周辺は特に違反関連に注意が必要な地域です。

★おススメピックアップ★ふたえ交通株式会社(本社営業所)
【神奈川で一番稼げます!!】
☆★47年連続売り上げ№1!平均売り上げ70万円以上!★☆
年収480万円越え!【手数料乗務員負担なし】
【定着率抜群◎】定着率の良さは社長や先輩乗務員の良さ♪♪
求人内容を見る

京浜地区屈指の穴場のひとつ。相鉄沿線はアツい!

2019年秋には念願の都心へのアクセスを実現した相鉄線。さらに2022年度下期には東急線との直通運転が実現する。写真は新宿駅ホームに停車中の相鉄線。

これまで神奈川県民しか認知されていなかった相鉄線も、昨年秋のJR埼京線との直通運転開始に伴い、都心へのアクセスが飛躍的にアップしました。

それ以前から相鉄線沿線は地元神奈川県民からも「住みよい沿線」として人気の街でしたが、JR埼京線との直通運転と、2020年度に完成する東急線との直通運転で、西谷・鶴ヶ峰・二俣川近辺の地価もぐんど上がることは必須。二俣川駅のリニューアルを期に周辺の再開発も進行中。やはり地区単位で『アップロード中』と言えましょう。

相鉄沿線は横浜市の中でも「アツい場所」なのです。

★おススメピックアップ★瀬谷交通有限会社(本社営業所)
【二種免許取得費用全額会社負担‼】充実した待遇をご用意‼
★地元のお客様が多数ご利用される地域密着型のタクシー会社‼
「社員の方が楽しく、充実した仕事の日々を送れるように」という考えで職場環境を作りあげていますので、年齢性別問わず非常に働きやすい会社です‼
求人内容を見る

中区山元町周辺(横浜市)

中区山元町周辺の様子。思わず笑ってしまいそうな急こう配に面する住宅地。タクシーが「渡りに船」ということがよくわかる。

横浜市中区山元町は市民憩いの場で通年を通してレジャー・お花見に人気の「根岸森林公園」周辺に位置する、これまた急こう配な住宅地が軒を連ねる地区です。

周辺は高級住宅地も多く軒を連ねており、道を上手に駆使すれば横浜屈指の観光地の1つ「港の見える丘公園」「外人墓地」「元町・中華街」までもアクセス抜群なののも特徴です。

最寄り駅としてはJR根岸線の「山手駅」もしくは「根岸駅」で、いずれも山元町を下る形の場所に位置しています。
近隣住民は場所柄、多少の坂道は慣れたものかもわかりませんが…流石にこの高低差で飲み会帰りや寒い冬に終電終わって歩くことを考えると…という話にもなってきますよね。

実際歩いていると2~3分に1度は間違いなく実車のタクシーを目にするほど、需要は多い地域です。

★おススメピックアップ★アサヒタクシー株式会社(山手営業所)
平均年収440万円!
乗務してから最初の6ヶ月は31万円の給料保障☆
アサヒタクシーへ入社した人の85%はタクシー乗務未経験!
求人内容を見る

観光タクシーも活躍。地域に仕事に大活躍。

横浜屈指の観光名所、赤レンガ倉庫の様子。四六時中イベントが行われている。また、タクシー乗り場もある。

そもそも横浜市中区といえば、日本が世界に誇る観光地が多数。

みなとみらいに山下公園・赤レンガ倉庫…まだまだ数多名所は存在しますが、そんな主要箇所をタクシーで丸一日まともに借りて見物しようものなら…タクシードライバーにとっては嬉しいかもわかりませんが、おそらくとてつもない額になってしまうでしょう。

そんな京浜地区には一般社団法人神奈川タクシー協会が認定の観光タクシードライバーによる、「観光タクシー」というものが存在します。

ご両親へ横浜観光の親孝行・豪華客船で横浜へ立ち寄った際の観光など、用途は多岐に渡りますが、タクシードライバーへ転職されたら、そういったスキルアップを目指すのも夢が広がるものです。

以前、観光タクシードライバーの方の仕事ぶりを見学させて頂いたことがありましたが、タクシードライバー自身も横浜の観光名所を勉強し、お客様へご案内の際はしっかりとお伝えできるように工夫をされていたのが非常に印象的でした。
地元愛溢れる方でしたら、是非目指してみてはいかがでしょうか?

※観光タクシードライバーは京浜地区に限らず、神奈川県内全体の各地区で認定ドライバーがおります。

★おススメピックアップ★サンタクシー株式会社 (本社営業所)
★コロナ後の稼ぎ方お教えします!★
【完全個室寮完備★(単身&家族◎)】◆給与保障3ヶ月30万円◆
2種免許費用当社全額負担!!!◆未経験でも夜勤OK◎◆65歳養成応相談♪お客様の喜びを自分の喜びにできる人募集中★
求人内容を見る

宮前区犬蔵周辺(川崎市)

宮前区犬蔵(写真)は横浜市青葉区と隣接した地域。多くの顧客が「都心」へ通勤・通学へ向かう。

東急田園都市線「鷺沼駅」「宮前平駅」が最寄の宮前区犬蔵周辺。

とは言っても徒歩では20分以上かかる上、川崎市内では珍しく複雑な勾配も多く、そこに住宅地・マンションが軒を連ねています。
さらに横浜市青葉区にも面しており、「たまプラーザ駅」「あざみ野」駅などから派生する高級住宅地へのユーザーも多く、そのほとんどが都心への通勤・通学利用のため、最寄り駅をタクシー利用する「オイシイ」地域です。

都心への通勤ニーズと地形を駆使して「都内級」に稼げる!

東名川崎インターチェンジ付近。多くの車が東京方面へ向かう。早朝はタクシーも役員の方を送迎するために利用する。

昼間は地元の足として京浜地区ならではの地域密着の要として運行しますが、早朝は役員の方を乗せ東名高速道路を利用して東京都内までという事は珍しくない地域。

昭和40年代の多摩田園都市の宅地開発によって爆発的に人口が増加した横浜市青葉区・緑区・川崎市宮前区などは、もともとが丘陵地帯であったこともあり、未だに「ありえないような地形の場所に住宅が軒を連ねている」ことも珍しくありません。

そのため平均年収や平均月収が東京特別区武三地区と変わらない額を、以前から普通に記録しているエリアでもあります。まさに「都内級」です。

★おススメピックアップ★東栄タクシー株式会社 (本社営業所)
★東京エリアよりも高収入!★【コロナ禍でタクシーは稼げないと思っていますか?東栄タクシーは違います!】安定基盤があるからコロナ期退職者ゼロ!
神奈川県タクシーセンター「優良事業者評価点3年連続第1位」獲得!
求人内容を見る

鶴見区周辺(川崎市)

鶴見区のターミナル駅「鶴見駅」と「京急鶴見駅」。駅付近は活気がありタクシー乗り場も比較的広々としている。

鶴見区といえば日本有数の工業地帯「京浜工業地帯」のお膝元です。

なおかつ内陸部は横浜市の新興住宅地の多い港北区などに繋がる利便性豊かなアクセスと鶴見川を渡れば川崎市まですぐという好立地な場所でもあります。

横浜市の最東端に位置し、横浜市が18行政区を敷いて一番最初に出来た歴史のある区でもあります。
湾岸部の埋め立て地付近からも地域住民の足として昼夜問わずタクシーの配車が多く、意外と「流し営業」も成立している珍しい区域でもあります。

また内陸部を注目してみると、「生麦」「寺尾」「三ッ池公園」付近では横浜市ならではの「丘陵地」が多く、安定して仕事をすることが可能です。

市内でも稀な「人口増加中の区」

2018年に算出された「鶴見区の将来人口推計」の図。(タウンニュースより抜粋)

また横浜市が発表した予測推計データによると、2024年には鶴見区の人口ピークを迎えるとのこと。
これは横浜市内の18行政区ではもっとも遅く、今後20年以上は鶴見区の人口はなんと増加傾向にあるというのです。

横浜市全体ではすでに2019年の時点でピークを迎えているので、極めて珍しい現象と言えましょう。
※予測推計データには、2015年に実施された国勢調査を基準に、過去の傾向を踏まえて横浜市が算出したものです。

★おススメピックアップ★東宝タクシー株式会社 (本社営業所)
現在夜日勤急募!
鶴見区の地で60年。老舗のタクシー会社ならではの社風、伝統があります。あなたも地域貢献しませんか?
独自の集客力を駆使して東京よりも稼げる!
求人内容を見る

 

まだまだたくさん…

京浜地区には他にもたくさんの「稼げる地域」がある。地域特性を良く掴むことが重要となる。写真は港南区野庭町。

京浜地区は横浜市・川崎市・横須賀市・三浦市。それぞえれに特性があり、すべての地域が同様の額の平均月収を記録しているかというと、必ずしもそうではありません。

ですが、お客様が「どんな時にタクシーを利用したいか」という客観的な視点と地域特性を考えることで、収入アップはコツコツでも変化していくことでしょう。

 

京浜地区は横浜川崎だけではない。横須賀市・三浦市でも活躍中。丘沿いの住宅街や過疎地だけでなく、意外とマンションなど集合住宅も多い。写真は横須賀市平成町。
  1. 駅から遠い住宅地
  2. きつい坂道沿いの住宅地
  3. バスの本数少ない場所
  4. エレベーターのないマンモス団地
  5. 大型病院
  6. 繁華街
  7. 誰もが知ってる観光地
  8. 大手企業の製作所
  9. 教科書にも載っている工業地帯
  10. 大規模墓地など…

京浜地区はオイシイ場所が探せば山のように出てきますよ。

これだけ多くのバスが走っていても「乗り遅れた~」と急ぎ足の方の心理は、次のバスを待つ10分でさえもったいないと感じる。そんな時バスの後ろにタクシーが走っていたらどうだろうか?

他県に比べて、条件面では非常に恵まれた環境下である神奈川京浜地区は、タクシードライバーの転職にはもってこいの場所ですし、未だに東京特別区にくらべればサービス面での向上はまだまだ伸びしろもある地域です。
だからこそ可能性の大いに秘めた場所と言えましょう。

本当はまだまだたくさん紹介したい地域はあるのですが、今回は特におススメなポイントをピックアップし取材しました。

★おススメピックアップ★日本交通横浜株式会社(本社営業所)
神奈川エリア最長!最高!【★12ヶ月32万円の給与保障あり!】未経験でも安心♪★女性も大活躍できる!
男性と同じくらい稼ぐ事が出来ます♪【★シフト】柔軟に対応できます◎
求人内容を見る

高齢化ニーズに応えるために

困っている時に助けるのが世の情けとは良く言ったもの。「助かったよ!ありがとう」というお客様の一言に、タクシードライバーは救われている。写真は神奈川区斎藤分町周辺。

内閣府の発表によると2018年時点で日本の高齢化率は28.1%とのことです。

1950年の時点では高齢化率は総人口の5%未満でしたが、1970年に7%超え、1994年には14%を超えました。

我が国の総人口は、平成30(2018)年10月1日現在、1億2,644万人となっている。
65歳以上人口は、3,558万人となり、総人口に占める割合(高齢化率)も28.1%となった。

65歳以上人口を男女別に見ると、男性は1,546万人、女性は2,012万人で、性比(女性人口100人に対する男性人口)は76.8であり、男性対女性の比は約3対4となっている。

また、65歳以上人口のうち、「65~74歳人口」は1,760万人(男性840万人、女性920万人、性比91.3)で総人口に占める割合は13.9%、「75歳以上人口」は1,798万人(男性706万人、女性1,092万人、性比64.6)で、総人口に占める割合は14.2%であり、65~74歳人口を初めて上回った。

また、今後も65歳以上の人口は増加傾向となり、2042年にピークとなる3,935万人に達し、その後は減少に転じると推計している。
【内閣府:高齢化の現状と将来像】

こうしてみると、いかに我々が高齢化社会の中で生活していることがわかります。

このような状況で、タクシーもただ「運輸面」にフューチャーして今後もお客様へ安心をお届けする…だけでは生き残れない時代になってきていることは事実です。

ありがたいことに神奈川京浜地区はタクシードライバーとして営業していく中では地理地形や観光資源、県民性など独特の特性があるため、他の地方都市に比べると高収入を得やすい地域であることは言えます。
ですがそこにこれからも甘えるだけでなく、プラスアルファでタクシードライバー自身が目と耳と鼻と皮膚感覚で得た経験で営業し、お客様からの信頼を得ていくことが大切です。

そして令和の時代に斬新な発想を取り入れたサービスの可能性を乗せて、タクシー営業をしてみるのも良いでしょう。

タクシーアプリ『GO』各種車両を指定可能の新サービスはじまる

まとめ~タクシーは“必要不可欠な存在”~

いかがでしたでしょうか?神奈川京浜地区にタクシードライバー転職がおススメな理由。
避けて通れぬ高齢化も一種の地域特性でもありますし、都心部への通勤通学等を含め、タクシーの役割は欠かすことができません。

それに踏まえ京浜地区には数多くの「丘…丘!」「丘のような坂」があり、実際に歩いてみると車でも登るのが一苦労しそうな勾配であったりする場所もあります。
豊富な観光資源、レジャー施設、公共施設などバランスは地区によって様々ですが、特性を見極め、ご自身の働きやすい条件と環境でタクシードライバーとして勤務するためにも、参考にしていただけたら幸いです。

現在我が国はコロナ禍で大変な時期ではありますが、タクシーはいつの時代も、お客さまを乗せて目的地へ安全快適に走っています。そして今日も走り続けることでしょう。

なぜならば、クシーは神奈川県民にとって必要不可欠な存在だからです。

Return Top