タクシーメディア by転職道.com

タクシーに関わる求人から利用者まで全ての情報をお届けします

二種免許の取得期間が早くなる?運転未経験でも1年で取得できます

二種免許の取得期間が早くなる?運転未経験でも1年で取得できます

この記事を読んで分かること

・二種免許の取得条件の変更点

この記事は8で読み終わります

専属ライターO
専属ライターO
【この記事の制作者】

日本交通グループに1年勤務、DSP(ディスパッチャー日本交通タクシー乗り場の管理)・新卒採用担当(新卒採用での説明会)の業務を行っていました。業界の実務経験を経た説得力ある記事作りに定評があります。

「ドライバーとして転職したいけど二種免許の取得期間に達していない」
「取得期間が普通運転免許取得してから3年は長すぎる」

このような悩みを抱える方も多いと思います。

実際に私は、運転未経験からタクシー会社に入社して二種免許を取得するための期間が3年あったので別の業務をしていました。

しかし、国会の改正道路交通法により2022年から二種免許の取得期間が3年から1年へ変更されます。

この記事では、二種免許取得条件の変更点・タクシー業界に与える影響について紹介していきます。

二種免許とは?

二種免許とは、タクシーやバスの運転手など、お金を稼ぐためにお客様を車に乗せるのに必要な免許です。

正式名称は以下の通り。
・一般的に車を乗車するのに必要なのが「普通自動車第一種運転免許」
・タクシー運転手などで働くために必要なのが「普通自動車第二種運転免許」

また、二種免許は、道路交通法の第八十六条で以下のように規定されています。

・旅客自動車であるものを旅客自動車運送事業に係る旅客を運送する目的で運転しようとする者は、当該自動車の種類に応じ、第二種免許を受けなければならない。

飲み会などでよく見かける「運転代行」も二種免許が必要になります。

二種免許取得条件の変更点

国会の改正道路交通法により、二種免許取得条件が変更点されます。

具体的な変更点は以下の通り。
・年齢条件:満21歳以上→満19歳以上
・運転経験年数:3年以上→1年以上

ここでは、各変更点について詳しく紹介していきます。

年齢条件:満21歳以上→満19歳以上

年齢条件が満21歳以上から満19歳以上へ変更されます。

タクシー業界では、若くても大卒の入社が一般的でした。

しかし、今回の変更により高卒の方でも1年待てば二種免許を取得できるので、採用できる人材の幅が広がります。

実際に、私が入社した大手タクシー会社の「日本交通」では、若い世代では大卒がほとんどで高卒での募集はありませんでした。

今後は、高卒の入社も一般的になってくると予想できます。

運転経験年数:3年以上→1年以上

運転経験年数が3年以上から1年以上に変更されます。

多くのタクシー会社では、運転免許を取得していなくても入社できますが、運転免許取得から3年経過するまで別の業務をしなくてはなりません。

実際に、私は大卒で入社した「日本交通」では、二種免許取得までの期間がある方には無線センターや営業所事務など別の業務をしました。

また、運転免許取得から3年以上経過している方がタクシー会社の募集条件にある会社もあります。

今回の変更により運転免許取得から1年以上になるので、運転経験が浅くてもタクシー会社へ転職できるようになります。

タクシー業界への影響

ここまで、二種免許取得条件の変更点について紹介してきました。

ここでは、実際に二種免許取得条件が変更された後のタクシー業界への影響について紹介していきます。

具体的には以下の通り。
・タクシー運転手の若返り
・タクシー業界へ参入しやい

タクシー運転手の若返り

二種免許取得条件の変更により、タクシー業界の若返りが進みます。

近年、タクシー会社では新たに新卒採用を行うなど、業界の若返りを図っています。

しかし、二種免許の取得条件が21歳以上なので若くても大卒の採用しかできませんでした。

今回の変更により、二種免許の取得条件が21歳以上から19歳以上へ変更されるので、高卒の方でも取得まで1年になり、高卒採用も増えると思います。

私が入社した大手タクシー会社「日本交通」では、2020年8月18日に平均年齢24歳の葛西営業所が開設されました。

葛西営業所では、新卒のタクシー運転手のみで構成されており、若返りが進んでいます。

今後は、高卒の採用も増え高卒の運転手のみで構成された営業所も開設されるかもしれません。

タクシー業界へ参入しやい

二種免許取得条件の変更により、タクシー業界へ参入しやすくなります。

これまで、運転未経験の方がタクシー運転手になるには、最低でも3年は別の業務をしなくてはいけませんでした。

しかし、普通運転免許取得から3年以上から1年以上に変更になるので、普通運転免許持っていなくても1年で取得することができます。

普通運転免許取得から3年以上経過しないと二種免許が取得できないので、入社を諦める方もいたので、二種免許を取得するハードルが下がります。

私も運転未経験で入社しましたが、タクシー運転手を経験する前に辞めてしまう方が多くいました。

まとめ

ここまで、二種免許取得条件の変更について紹介してきました。

2022年から、二書免許の取得条件が以下のように変更されます。
・年齢条件:満21歳以上→満19歳以上
・運転経験年数:3年以上→1年以上

この変更の影響で、タクシー業界の若返りやタクシー業界へ参入しやすくなると思います。

特に運転未経験・若い方は二種免許取得のハードルも下がるので、今回の変更をきっかけに入社を検討してみてはいかがでしょうか。

転職道.comでは、タクシー会社の求人案件を豊富に取り扱っています。
無料の転職相談を利用すると、自分に合った求人を紹介してくれたり、代わりに企業に応募をしてくれたりします。
利用者満足度が非常に高いサービスなので、タクシー業界への転職を考えている方は利用してみてはいかがでしょうか。

[ 転職道の公式HPで無料相談する ]

専属ライターO
専属ライターO
【この記事の制作者】

日本交通グループに1年勤務、DSP(ディスパッチャー日本交通タクシー乗り場の管理)・新卒採用担当(新卒採用での説明会)の業務を行っていました。業界の実務経験を経た説得力ある記事作りに定評があります。

Return Top