タクシーメディア by転職道.com

タクシーに関わる求人から利用者まで全ての情報をお届けします

タクシー坂道シリーズ【神奈川県編】ドライバーデビュー組必見!街でよく聞く坂道を紹介【その④横浜市編】

タクシー坂道シリーズ【神奈川県編】ドライバーデビュー組必見!街でよく聞く坂道を紹介【その④横浜市編】
カケル
カケル
この記事を書いた人:『転職道.com』の転職相談スタッフ・『タクシーハローワーク(TSJ)』では職業紹介管理者として勤務♪東京特別区地理試験・法令試験取得者/二種免許保持。タクシー求人コンサルタント歴7年目。数々のタクシー企業担当者との取材や求職者との会話で最新の情報を記事化しています。さらに自らも地理試験・法令試験・二種免許を保持し都内タクシードライバーとして勤務もしているまさに『二刀流』です。史上最速の平日&週末の両日連続で営収10万円を4度達成!

タクシー坂道シリーズ【神奈川県編】ドライバーデビュー組必見!街でよく聞く坂道を紹介【その④横浜市編】

この坂道もまた、実に登りたくなる坂である。。。坂道を見るたびにそのような衝動に掻き立てられることがあればもうあなたは通の坂道フリークに一歩足を踏み入れているのです!

【タクシー運転手売上に欠かせない情報特集】タクシー坂道シリーズ

さて今回の坂道シリーズは、ついにやってきました…神奈川県横浜市編です。

横浜市内は18区

横浜市は金沢区、港南区、港北区 、栄区、瀬谷区、都筑区、鶴見区、戸塚区、中区 、西区、保土ケ谷区、緑区、南区の18区で構成される全国最大規模の政令指定都市です。
また国内が誇る港湾・商業・工業・そして観光都市でもあります。

タクシーアプリ『Uber Taxi』ついに横浜上陸!

どの区にも間違い無く坂道は存在し、それはそれは傾斜の強い場所が多いのです。

なぜこんなに坂道が多いのか

横浜市内はとにかく坂道が多い…。あの映画『コクリコ坂』の舞台になるほどですから。

タクシーの営業方法のコツ③【神奈川京浜地区・県央編】平日土日営収10万プレーヤーV4達成カケルが一部伝授!

その理由の一つとして横浜市は多摩丘陵と三浦丘陵の中央部に位置している関係があります。
両者の主稜線が横浜市の中央部から西側を概ね南北に縦断していることに起因しております。

上記のことから地形も自ずと複雑になり起伏も激しい場所が発生するという事になる訳ですね。

また『横浜=港町』のイメージを持たれるかもしれません。
横浜港は海底が深く、船の停泊には適した場所であったため歴史的に見ても開国もスムーズでしたし栄えるのも時間が掛からなかったと言えます。海岸とは違い港町と言われる街は海にも特徴があるのです。

よく考えてみると…横浜港に限らず、小樽、神戸、佐世保などの港町も坂道が多いですよね!

横浜市内の坂道を紹介

…と行きたいところですがあまりにも莫大な量です。
それくらいの坂道の数ですし、また名もなき坂道も存在します。

ライドシェアニュース/雨の日は拡充へ規制緩和拡大。タクシーの助け舟になるか。

ここでは特に有名かつ注目の坂道をご紹介します。

桜楽坂(青葉区桜台)

桜楽坂は市内青葉区の「桜台上交差点」から「桜台公園前交差点」までの約1.1Kmの坂道です。

神奈川タクシーセンターの研修に潜入取材!UD研修と現場インタビュー!【実際に行ってみた】

区内でも有数の桜並木となっているため、春にはソメイヨシノが満開となります。
元々坂道の地名がなかったのですが2019年の区政25周年を機に地域への愛着を深めてもらいたいと青葉区が道路愛称名を募集し2020年の3月に決定しました。

富士見坂(旭区笹野台)

富士見坂は市内旭区の笹野台にある高低差12mの急坂です。

神奈川県タクシーセンター「UD研修必修化」スタート

旭区のふじみが丘公園から北東に上る坂で閑静な住宅街にありますが、大変な急坂で地元の方には有名です。その名の通り、富士山が見えることからその名が命名され、横浜の坂道らしく坂の頂上は見晴らしが良いのが特徴です。

タクシー運転手の地元営業ではよく通るエリアですよ!

権兵衛坂(神奈川区立町)

権兵衛坂は市内神奈川区の立町と鳥越の間に位置する坂道です。距離にして300mにも満たないのですが両側一車線の道路でかなりの急坂です。

【未経験者も経験者も給与保障あり】神奈川最大手『平和交通株式会社(新子安営業所)』の求人情報はコチラ

文献「横浜橋めぐり坂あるき」によりますと、権兵衛坂の名称が付いた由来には2つの説があり、『権兵衛』という方がいずれも重要人物になっています…。

由来1.丘陵を切り開いて坂道を作った人が権兵衛さんだった。
由来2.当時坂道の下に位置する鳥越に権兵衛さんという人が住んでいたことから、いつしか地元のみなさんに権兵衛坂と呼ばれるようになった。

ここはタクシー営業の際、手上げで乗られるお客様もいらっしゃるほどです。

 

プリンス坂(磯子区磯子)

プリンス坂は市内磯子区のJR根岸線・磯子駅を出てほぼまっすぐ行くと見えます。

名前の由来は2006年まで営業していた「旧横浜プリンスホテル」より。
丘の上へと続く急な坂道で、斜面上に坂道が走っているので駅のホームや歩道橋からも見える独特な坂道です。

◆給料保障 最大2年間37万円! 引越しを伴う貸付制度30万円横浜交通株式会社(本社営業所)の求人情報はコチラ!

かなり急な坂道ですが、登り切った時の達成感はひとしおで相模湾が一望でき、夜景も綺麗です。

カケル
カケル
以前この付近に住んでいましたが、本当に景色が綺麗なんです。

タクシー営業も付近は坂道が多いことと、磯子駅が根岸線の要所駅であるため終電前後は営業回数が多いようです。

また横浜プリンスホテルの跡地は大型マンションが建っています。

ワシン坂(中区山下町)

ワシン坂道は市内中区山下町にある坂道です。

名所「港の見える丘公園」から本牧方面へ向かうと、小港町へと下っていくこの坂こそがワシン坂です。数多文豪が愛し、また横浜が舞台の刑事ドラマ『あぶない刑事』や『仮面ライダーV3』のロケ地にもなった場所ですね。

★研修中の日払い可能★副業・WワークOK★借り上げ寮完備★北斗タクシー株式会社(本社営業所)の求人情報はコチラ!

この坂はおそらく横浜の坂道を語る上では特に有名な坂道ではないでしょうか。

この坂道の名前の由来は諸説あります。

・『日米和親条約』からという説
・周辺に清水が湧いているから『湧き清水』という説
・当時外国人のワシンさんが住んでいたという説
・『鷲見坂』からワシン坂へ変化した説…

などです。

当初筆者は『ワシントンD.C.』から来ているのかと思いました。
カケル
カケル

アメリカ坂(中区本牧和田)

アメリカ坂は市内本牧和田にある全長約240mほど坂道です。

本牧中学校の正門前から本牧山頂公園の西側へまでの坂道で、アメリカ坂の名称の由来は本牧が戦後米軍による接収地であった事から来ています。

タクシー配車アプリ「GO」「Uber」導入!和同交通株式会社(本社営業所)の求人情報はコチラ!

こちらもかなりの急坂ですが、登り切った頂上からは本牧三溪園や横浜港、相模湾が一望できます。

不動坂(中区根岸旭台)

不動坂は市内中区根岸旭台と根岸町を結ぶ、横浜駅根岸道路の急坂です。

実は不動坂という名前は横浜市内にいくつかありますが…おそらくここが1番有名であると思います。

山手のタクシー会社「アサヒタクシー株式会社(山手営業所)」の求人情報はコチラ

根岸駅から根岸森林公園へのアクセス時はこの坂道を上はことが多いがあり、急坂かつ自動車の往来が激しいため注意が必要です。

また、多くの方が登っている途中に見える海を見るために立ち止まる事があります。

カケル
カケル
この付近は高級住宅地でもあり、かつて戦前は国営の競馬場としても栄えた場所は現在、根岸森林公園となって市民の憩いの場として親しまれています。

また、近くにはユーミンこと松任谷由実(当時は荒井由実)の代表作『海を見ていた午後』に出てくる山手のドルフィンがありますよ。

陣屋坂(中区山手町)

陣屋坂は市内中区山手町に位置する坂道です。
区内の名所、外国人墓地正門前から山手の丘の南側を下り北方地区へと伸びる坂道となっております。

★旅行客やCAさんなど固定客が多いため安定収入可能!!!サンタクシー株式会社 (本社営業所)の求人情報はコチラ!

陣屋坂の名称はかつてこの付近一帯にイギリス軍が駐屯し陣営を構えていたことが由来と言われています。
横浜観光タクシーなどでもこの付近は鉄板コースでしょう。

地蔵坂(中区石川町)

地蔵坂は市内中区石川町に位置する坂道です。

周辺は住宅街で名前の由来は古くから坂に祀られている地蔵尊とされています。
石川町駅からイタリア山へ向かう際に利用されます。

神奈川県最大手。トップクラスは年収850万円。平和交通株式会社(間門営業所)の求人情報はコチラ!

山手の丘を越え関内方面と本牧、根岸方面を結ぶ主要な坂なのです。

野毛坂(中区野毛)

横浜市民に親しまれている坂道のひとつがこの野毛坂でしょう。
市内中区野毛に位置する坂で、野毛山動物園へ向かう坂道としても認知されています。

かつては石畳の道路でしたが現在は補正されてタクシーも運行しやすくなっています。
周辺は野毛山動物園だけでなく野毛山公園もあり、いかにも横浜という景観です。

谷戸坂(中区山手町)

谷戸坂は市内中区山手町に位置する坂道です。

港の見える丘公園があるフランス山に沿って、谷状の地形を貫くように山下町・元町方面と山手町を約300mに渡って結んでいます。

坂の中間部から大きく曲がるラインが特徴的で、関東大震災の石碑やクリーニング業発祥の地の碑が建てられています。
バスの運行も多く、乗り遅れてしまった方やタクシーの送迎ポイントでもあります。

聖坂(中区山手町)

聖坂(ひじりざか)は市内中区山手町に位置する坂道です。

※東京都港区にも同名の坂道がありますが、こちらは横浜市中区の聖坂ですのでタクシー営業の際はくれぐれもお間違えのないようにお願いします。

千代崎町方面から新山下方面に抜ける『見晴トンネル』入口の斜め左に上る230mの坂道です。

代官坂(中区元町)

代官坂は市内中区元町と山手町に伸びる坂道です。元町と山手を結ぶ坂道で坂下は元町商店街です。

代官坂の途中で代官隧道と分岐するのが特徴で、この代官隧道の手前には戦後間もない1946年に創業したダンスホール『クリフサイド』があります。

その他にも予約困難なレストランやパン屋、そして映画「コクリコ坂から」にも描かれた宮崎生花店もあり、比較的多くの観光客で賑わっております。

カケル
カケル
しかしとにかくここも急坂です…。
元町といえば…『ウチキパン』ですが、代官坂にあるブラフベーカリーもまた新鋭的なバリエーションで超おすすめですヨ!

こういうのは『タクシー運転手さん美味しい店連れてって』のネタになりますよね。

紅葉坂(西区紅葉ヶ丘)

紅葉坂は市内西区紅葉ヶ丘に位置する坂道です。

その景観は美しく、横浜駅から桜木町駅へ向かう電車の車窓からも眺める事ができます。
全長約340mの一直線に伸びる急坂で、沿道に植樹されている楓の木から名付けられました。

神奈川でよく見かける黄色いタクシーは私たちのタクシーです!平和交通株式会社(西営業所)の求人情報はコチラ!

紅葉坂付近は横浜開港以来重要な史跡と文化施設、そして公園が存在する貴重な場所でもあります。
また頂上には「東洋一の響き」として名高い『神奈川県立音楽堂』があります。

尻こすり坂(西区西戸部町)

尻こすり坂は市内西区西戸部から老松町の間に位置する坂道です。

横浜市内ではおそらく上位レベルに匹敵する超急坂です。
何でも名称の由来は、極度なこの急坂を車を引いて行く人々が、『お尻で必死に抑えながら進んだ』からと言われいます…。

これだけの急坂で、しかも市内中心部すので、タクシーの往来もそれなりに多いのが特徴で、アプリ配車のみならず一般の無線配車も良く鳴るエリアです。

※尚、同じ名前の坂道は横須賀市野比にも存在しております。

権太坂(保土ヶ谷区権太坂)

権太坂は市内保土ヶ谷区権太坂にある坂道で、旧東海道を東京から西へ向かう際に直面する最初の急勾配として知られています。付近は「権太坂」という地名にもなっているほどです。

3種類の勤務体系!おすすめの日勤(昼・夜)・隔日勤務!メトロ自動車株式会社(常盤台営業所)の求人情報はコチラ!

また全国的に見てもこの権太坂は有名です。
その理由は何を隠そうお正月の風物詩『箱根駅伝』の往路2区の難所として位置づけられているコースだからです。

カケル
カケル
厳密に言うと箱根駅伝では、旧東海道の権太坂は通りません。

付近の国道1号の坂を権太坂と称しているのです(^^;;

横浜ならではの地形が作り出した『坂道の街』

神奈川県内は山間部や丘陵地帯を江戸時代から戦前〜戦後、そして現代において人口の増加に並行して宅地開発を積極的に実施して参りました。

その結果…横浜市内には『こんなところに家が建っているの?』と思わんばかりの地区があちらこちらにあります。

タクシードライバーあるある集【首都圏『新』が付く地名編/そっくり似た地名にご用心!】

あまり専門的に喋れる口ではありませんが建築法や住宅事情も当時と今では雲泥の差があるでしょうし、交通インフラの整備は各地方自治体で様々な違いがあるでしょう。
しかしそれもまた面白い点でもあります。(利便性はともかくとして…)

横浜ならではの地形が創り出したとも言える坂道の街は、皮肉にもタクシーの営業収入アップに貢献しているのです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
横浜市内には、それはそれは紹介したくても仕切れないほどの坂道がたくさんあります。
言うなれば坂道だらけです笑。

お客様はタクシーにどんな時乗りたくなるか…それはやはり『疲れている時(ゆっくりくつろぎたい時)』『急いでいる時』『天気が悪いとき』『荷物が多い時』などが挙げられます。
坂道はシャカリキに登り切ったら確かに気持ちがいいものかもしれませんが…タクシーがあれば乗ってしまいたい時だってあります。
山登りも、ケーブルカーがあったら乗る人もいますよね笑。
坂道を駆使して、東京にも負けない営業収入を上げましょう!

Return Top