見出し
タクシー運転手の豆知識⑧知っておくと面白い『業界用語』…営業編
仕事には「業界用語」というものが存在します。
芸能界などでもよくありますよね。アゴアシマクラ、ツェーマン、ザギン…果たして良いか悪いかはおいておいて置いて…。皆さんの中で飲食のアルバイトをした経験のある方は「トイレ」や「休憩」の事を隠語で言ったりした事ありませんでしたか?「1番」とか「3番」とか「9番」など、なんだか懐かしくないでしょうか。
タクシーの営業方法のコツ①【特別区武三編】平日土日営収10万プレーヤーダブル達成カケルが一部伝授!
実はタクシー業界にも『業界用語』が存在します。しかもおそらくですが、タクシー業界は業界用語の宝庫です笑。
営業所でタクシー運転手仲間と売上の自慢をしたりするシーンはよく見かけるのですが、『業界用語』で言い合ったりすることも多いのでタクシー業界未経験の方にとっては、なんのこっちゃ?という感じになる事もしばしば。
今回は比較的昔から使われている言葉の代表例の営業編を挙げていきましょう。
ロング
ロングとは、タクシー営業における「長距離を利用されるお客様」の事を言います。
大体は営業収入で言いますと『1万円超え』や『県境超え』を言います。
とかくロングが出ると、次回もその場所に行きたがる傾向がありますが、なかなかそううまくはいかないものです。
タクシードライバーもヨダレが出ちゃう!?「ロング」が出た時の注意点。
使用例:『昨日は渋谷からロングが出てさ〜浦安までいったよ』など。
お化け
お化けはロングと似ていますが、前置きがあり「意外な場所と時間帯から長距離を利用されるお客様」を言います。
使用例:『早朝、中野駅でお客様降ろして環七行こうとしたらお客様が乗って来て熱海までって言われてびっくりした』など。
東京大手町から茨城県の牛久大仏まで往復…流石に「ええええ~!」と驚きました。
大変貴重な経験をさせていただきました。
ゾンビ
ゾンビとはゾンビです…な訳ないです!
主に金曜や連休前、さらによくあるパターンとして12月などの忘年会・御用納めシーズンの深夜で、タクシーが捕まらないお客様があちらこちらで乗車しようと手を上げている状態を俗称でゾンビと言います。
タクシードライバーあるある集【首都圏『新』が付く地名編/そっくり似た地名にご用心!】
その際タクシー運転手側も実車中であるケースがほとんどであるため、申し訳なさと悔しさを噛み締めながらなぁと思いながら通り過ぎる状況です。まさにタクシーあるあるでもあります。
例)六本木交差点近くはゾンビだらけだったよ〜。
万収
その名の通り万単位の収入を略したカタチで「万収(まんしゅう)」と読みます。
隔日勤務で1日に1組出ればラッキーというこの万収。
タクシー運転手の魅力②【ロング・万収の赤裸々レポート…仕事の面白さを平日土日営収10万トリプル達成プレーヤーカケルが一部伝授!】
筆者がタクシー運転手の仕事をして思ったのはお客様からは意外と「遠くまですみません」という声を頂くと言う事です。
こちらからしてみれば大変ありがたい話しですし、空車時間を無くすのが何よりですから決して綺麗事ではなく1メーターでも正直ありがたいです。
青タン
なんだか痛そうな名前ですけど、別にアザが出来たとかそういう話ではありません。
青タンとはタクシーの深夜割増料金時間帯のメーターを言います。
深夜割増料金になると、メーターが青くなることから青タンと呼ばれるようになりました。
タクシーの深夜料金「割増」って何?タクシードライバー転職に役立つ情報②
タクシーは基本的に深夜22時から翌5時まで割増料金と言って通常料金よりも2割ほど加算された深夜料金となります。
お客様にとっては痛い時間帯ですが、それでも家路に急ぐ方は時間と快適さに投資するわけですから…。
タクシー運転手にとってはまさにこのゴールデンタイムは皆さん目の色が変わる時間帯になりますので「今まで何処に居たの?」ってくらい各社タクシー車両が主要駅や通りへと息を吹き返すように出てきます。
勤務形態のナイト(夜日勤)を希望される経験者が多いのも頷けます…。
しかし少し前まではタクシー運転手が自分で切り替えないといけなかったこともあり、メーターの不正使用が横行してしまっていることがありました。
それらをタクシー近代化センター(当時のタクシーセンターが厳しく取り締まっていた経緯があります。)
入れ食い
入れ食いとは突然の天候変化や、電車などの公共交通機関のトラブルによりタクシー需要が急増し、次から次にお客様をタクシーに乗車させることを言います。
タクシードライバー転職に役立つ情報①雨でも濡れずに働ける!本格的な梅雨…雨の移動もタクシー!
▼使用例としてはこのような感じです。
1,『昨日は雨で道玄坂付近は入れ食い状態!アプリ配車どころじゃなかった!』
2.『東京駅八重洲口が入れ食いだよ!営業に行ってごらん!』
などです。
回送
回送は「営業する意思のないことを示す」ものです。鉄道やバスもそうですよね。
本来タクシー運転手が回送表示にするのは帰庫・修理・食事・トイレ等のために走行するときに使用します。
タクシーの表示どれくらい知ってる?スーパーサインについて解説【空車/割増など…】
空車表示ではないため、お客様が手あげをしてタクシーを止めようとしても、乗車義務は発生しませんので「乗車拒否」には該当しません。
語源は回送→カイソウ→海藻→ワカメと言う感じです笑。
偽装回送
偽装回送は、その名の通り回送を偽装して営業することです。
また或いは回送の必要性がないのに回送表示にする事を言います。
~カケルのぶらり旅~タクシーで働く前に!あなたは知ってる?「乗車禁止地区」って【詳しく解説】
このときに、タクシー運転手の中にお客様がタクシーを捕まえようとしても回送表示にしてお客様から目的地を聞き出してワンメーターや近距離のお客は断り、ロングなどの効率の良いお客だけを乗せたりと回送を悪用するケースがあるため、タクシー事業者やタクシーセンターでは厳しく取り締まっています。
白タク行為
白タクは白いタクシーという意味ではありません。
うなぎの白焼みたいな類と思ったら大間違いです。
二種免許の事業者用ナンバープレートは、いわゆる緑ナンバーとなっていますが、一般の自家用車は白ナンバーです。この一般の自家用車を利用して無許可でお客様から金銭の授受を行い独自の営業をすることを白タク行為と呼びます。
近年では規制が厳しくなった事と、2024年の春に日本版ライドシェアが始まった事によりその数は大分激減したかのように思えますが、未だに銀座や六本木の一部地域ではそれらしき集団が屯しているので警察とタクシーセンターが結託して取り締まりを行なっている状況です。
またインバウンド需要が軒並み復活した事もあり羽田空港、成田空港では白タク行為の取り締まりを強化しており昨今ニュースでも話題になっています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は知って得するタクシー業界用語の営業編をお送りしました。
大昔からよく使う言葉もありますし、正直今の時代では死語レベルなものもあります。
まだまだこれからもジャンル別でご紹介できればと思います。ぜひタクシー運転手に転職したらサラっと使ってみてくださいね!
プロの雰囲気を醸し出せますよ!