タクシーメディア by転職道.com

タクシーに関わる求人から利用者まで全ての情報をお届けします

病気でもタクシー運転手に採用される?病歴がある時の面接時の対応方法

病気でもタクシー運転手に採用される?病歴がある時の面接時の対応方法

持病があるとタクシー運転手になれないのかな…と悩んでいる方。諦める前に、どのように病気のことについて説明したら採用されやすいかについて、見てみましょう。

この記事の内容を最近新しく更新した記事があります。
▼より詳しい情報をまとめた最新版はこちら!

タクシー会社に転職したくても受からない!?原因と適正について解説【再掲2020完全版】

【求人情報】政和自動車株式会社

タクシー運転手の面接で病歴がある場合の対応

タクシー運転手は長時間の労働形態になることが多いため、身体が資本の仕事でもあります。

では病歴がある場合はどうでしょうか。新たにタクシー業界に就職・転職を考えている人は健康体でないと不採用になるのか、ここでみていきましょう。

 

お客様の命を預かるのがタクシー運転手の務め

まずはどのような理由で、病歴があると不採用になりやすいのかをみていきます。糖尿病や心臓疾患、肝硬変などは突発的に発作を引き起こす恐れがあります。

また、ヘルニアなどの腰痛も長時間座るタクシー運転手には辛い仕事になります。

上記のような病歴がある場合、運転中に症状が悪化すると自分だけの問題では済みません。

タクシー運転手はお客様を乗せています。これはお客様の命を預かっていることになりますので、タクシー会社は時として病歴のある応募者を不採用にするケースがあるのです。

だからといってタクシー運転手になれないかといえば、そうではありません。上記の病歴があってもタクシー運転手として採用されるケースもあります。

面接で嘘を付いて病歴詐称しても、健康診断でバレる可能性は高くなりますし、信用を落とすことにもなるのでやめておきましょう。

 

 病歴があっても健康維持に努めていることをアピールする

面接では必ず健康状態について質問されます。まずはきっぱりと毎日の運転(仕事)に支障がないことを伝えます。

その上で病院から治療を受けており、症状の進行を抑えていれば医師に診断書を書いてもらって仕事に支障がないことを証明してもらいましょう。

面接では「○○の病歴がありますが、○○病院で医師の診察・治療を経て、今では一般生活はもちろん、仕事でも支障をきたすことはありません。」と伝えましょう。

「食生活を改善しており、毎日健康であることを意識しています」といった現在健康維持に努めていることをアピールすれば面接官の心象も良くなります。

回答がしどろもどろになってしまうと印象が悪くなります。今は問題ないということに自信を持ってハキハキと答えましょう。

面接官は健康状態や応募者の健康意識を特に見ています。調子が悪いときは自己申告しなくてはなりませんので、毎日健康を意識している運転手は重宝されます。

ヘルニアなど完治している場合の面接対応


ヘルニアなど完治しているケースでも、治療を担当していた医師に事情を説明し、診断書を書いてもらいます。

「現在は日常生活でも全く支障がなく重い荷物を持てる」「少しでも違和感があればすぐに病院に行くようにしているう」「長時間のドライブでも痛みはない」などと、面接官に丁寧に説明しましょう。

病歴を隠さず、タクシー会社に診断書を提出すれば、採用への道も開けてくるでしょう。

管理にゃん
管理にゃん

▼面接前に役立つより詳しい情報をまとめた最新版はこちら!

タクシー会社に転職したくても受からない!?原因と適正について解説【再掲2020完全版】

Return Top