タクシーメディア by転職道.com

タクシーに関わる求人から利用者まで全ての情報をお届けします

タクシードライバーデビュー組必見!地理対策で教えてくれない道路【その①世田谷区・渋谷区編】

タクシードライバーデビュー組必見!地理対策で教えてくれない道路【その①世田谷区・渋谷区編】

タクシードライバーデビュー組必見!地理対策で教えてくれない道路【その①】

カケル
カケル
この記事を書いた人:『転職道.com』の転職相談スタッフ・『タクシーハローワーク(TSJ)』では職業紹介管理者として勤務♪東京特別区地理試験・法令試験取得者/二種免許保持。タクシー求人コンサルタント歴7年目。数々のタクシー企業担当者との取材や求職者との会話で最新の情報を記事化しています。さらに自らも地理試験・法令試験・二種免許を保持し都内タクシードライバーとして勤務もしているまさに『二刀流』です。現役カウンセラー史上最速で営収10万円達成!

世田谷区・渋谷区編

東京でタクシードライバーに転職した折、建物名は道路名は必ずついて回ります。

今でこそナビという産業の賜物を駆使して営業はできますが、それでも地元のお客様から得意げに「○○通りを左折して●●道路を道なりにずーっといって突き当りで降ろしてください」なんて運転中に言われた日には、誰だってタクシードライバーデビュー初心者は緊張して舞い上がります。そりゃそうですよね。

実はある程度の通り名は東京タクシーセンターが主催する地理効果測定(旧:地理試験)で机上ながら勉強はしますし、タクシー会社に入社後も、自社で学習会を行うか又は地理専門学校への短期通学を研修期間に行うといった対策をしています。

しかしながら、実際にタクシードライバーとしてデビューし乗務すると「そんな通り名初めて聞いた!」「勉強した場所が全てじゃなかっのか!」という事が相当出てきます。

それを少しでも解消すべく、『タクシードライバーデビュー組必見!地理試験に載っていない幹線道路』としてごく一部ですが、ご紹介したいと思います。今回は世田谷区・渋谷区編です。

地理試験の廃止が決定!「タクシードライバー」より身近な職業に

淡島通り【世田谷区】

淡島通りは渋谷区の旧山手通りと神泉町交差点の北側にある交差点から、山手通りの松見坂交差点を経て世田谷区の環七通りに位置する若林陸橋を終点とする通りです。

井ノ頭通りと玉川通り(国道246号線)りの間を抜ける道路となっているため、日中の玉川通り(国道246号線)が混雑する時間帯に三軒茶屋方面に向かう際は便利です。

茶沢通り【世田谷区】

茶沢通りは。世田谷区の三軒茶屋と下北沢および東北沢を結ぶ通りです。
その名の通り「三軒茶屋」と「下北沢」を結ぶ道路であることから茶沢と名付けられました。

茶沢通りは道幅が狭いこともあり、いくつか走行時に注意が必要です。
日中時間帯は三軒茶屋方面へ向かうほど、沿道の路上駐車が多いため通行がかなり難儀なものになります。さらに夜間は夜間でタクシーなどの往来が頻繁になることでも有名です。

また、日曜日のみ13時から17時までの4時間限定で代沢十字路~三軒茶屋間が歩行者天国となります。

駒沢公園通り【世田谷区】

駒沢公園通りは、世田谷区の「駒沢オリンピック公園西口」を中心に、世田谷駅前交差点から駒沢交差点を経て等々力四丁目までの通り。

「駒沢オリンピック公園」の通称である「駒沢公園」に面するところに由来し、駒沢交差点から深沢方面まで駒沢オリンピック公園へのアクセスが良い道路ですが、同時に近隣の学生、および高級住宅地の地域の足としても重宝される道路として存在感を示しています。

東急大井町線の「上野毛」駅や「等々力駅」など、二子玉川~自由が丘間の各駅近辺への送迎によく使う道でもあり、またロングで横浜方面へ行く場合も第三京浜玉川料金所への近道でもあります。

タクシードライバーもヨダレが出ちゃう!?「ロング」が出た時の注意点。

駒留通り【世田谷区】

駒留通りは、世田谷区の玉川通り(国道246号線)が通る世田谷警察署前交差点から環七通りの駒留陸橋を経て瀬田貫井線とぶつかる交差点までの通りです。

注意が必要なのは駒留陸橋交差点は5差路になっていて、世田谷警察署方面から走行した場合、左右Yの字に分岐しているように見えます。
左側が「弦巻通り」で、右側が「駒留通り」なので、『駒留通りをまっすぐ行ってくださいと言われたら注意が必要です。

また、世田谷通りから太子堂四丁目の交差点を左に走り、世田谷警察署前に行くと駒留通りにぶつかりますので、そこから玉川通り(国道246号線)に出て渋谷方面へアンダーパスを使うかもしくは三軒茶屋・池尻方面への営業が出来るという訳です。

タクシードライバー転職もこれで大丈夫!事故の多い都心の交差点特集。

ファイヤー通り【渋谷区】

ファイヤー通りは渋谷区の渋谷駅スクランブル交差点から西武渋谷店A館付近を経てJR山手線・埼京線の高架下までを結ぶ通りです。

名前の由来は単純明快で通り沿いに渋谷消防署が位置していることからこの「ファイヤー通り」という名前がつきました。

ファイヤー通りをタクシーで走行中の乗車率は高く、原宿・新宿方面やスクランブル交差点付近での乗車は少ないものの、神南一丁目付近では買い物帰りの方が乗車される傾向がみられます。

旧山手通り【渋谷区】

旧山手通りは、渋谷区の東急東横線「代官山駅」付近の鎗ヶ崎交差点から、京王井の頭線「神泉駅」付近の渋目陸橋に至る通りです。
渋目陸橋では「現」山手通りとぶつかります。

旧と付くくらいですので、並走して山手通りが走っておりますので、旧山手通りの名称は、渋谷や中目黒付近を走行時にお客様から非常によく聞かれる通りです。

目印としては沿道にはデンマークやエジプト、マレーシアの大使館があります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

実は有名な幹線道路以外にも通り名は沢山存在し、中には地元の人しか知らない(地元だけの呼び名)通りもあるのです。さすがにそうなるとタクシードライバーとしてもてんてこまいになってしまうのは致し方ないので、その場合は躊躇わず道を教えてほしい旨を訪ねましょう。

分からなくて当然ですし、言ってしまえばそこは「仕方のない」部分です。聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥とはよくいったものです。
実際に現場に出てから覚えることが圧倒的に多いのは間違いありませんが、それこそ「知識」となり武器になり、日々アップデートしていくのでご安心くださいね!
タクシー転職へ是非。チャレンジしてみてください(^-^)/^^^

Return Top