タクシー就職説明会開催 タクシー就職説明会開催
転職道のタクシー就職説明会開催! 転職道のタクシー就職説明会開催!
あなたのライフスタイルに合わせて自由に働く!タクシー企業を選ぶポイントが分かる! あなたのライフスタイルに合わせて自由に働く!タクシー企業を選ぶポイントが分かる!

まずはあなたに合わせた働き方で、タクシードライバーを始めてみませんか? まずはあなたに合わせた働き方で、タクシードライバーを始めてみませんか?

実はこんなに魅力的 タクシー業界の魅力 実はこんなに魅力的 タクシー業界の魅力

プライベートも充実

働き方はあなた次第。あなたのライフスタイルに合わせて、日勤と隔日勤務から選んで働くことが一般的。 タクシードライバ―は不規則な仕事と思われがちですが、実際はきちんとスケジュールを決め、十分な休日を取って働いていただきます。 日中のみ働く日勤、日中〜夜間を通してまとめて働く隔日勤務と、あなたに最適な働き方を見つけてください。

保障制度も充実

タクシードライバ―になるためには二種免許を取得する必要がありますが、多くのタクシー企業が二種免許取得制度を設けているため、自己負担なく入社後に取得が可能な他、最低給与保障を設けている企業も多くあり、未経験者でも安心して働くことができます。

配車アプリで効率よく稼ぐ

タクシードライバ―は長年の経験と知識をフル活用して全力で働くというイメージはもう昔の話です。
最新のタクシーは車載タブレットと配車アプリを利用した最新のAI技術で、長年の経験がなくてもすぐに効率的な業務が可能です。
アプリと企業があなたの成長をしっかりサポートするので、ドライバー経験がない方でも運転に集中でき、より安全にお客様を目的地にお届けすることができるようになりました。

合同説明会でわかること 合同説明会でわかること

1

ピッタリの企業が分かる

タクシードライバ―に興味はあるけど、転職先に迷っている・・・そんな方もぜひご来場ください。
タクシー求人のパイオニア「転職道.com」の転職カウンセラーが、あなたの悩みや適性を診断し、企業と第三者的視点で公平な意見であなたのライフスタイルや希望に合った企業をご提案させていただきます。

2

業界のホンネが分かる

転職の際に気になることは、なんといっても業界のホンネの部分。
この説明会では、転職道注目の5社が皆様と直接お話しします。また、「転職道.com」のカウンセラーがタクシー業界のホンネや、良いところ悪いところ、気を付ける点など、包み隠さずお伝え致します

3

業界のイマが分かる

配車アプリの浸透や東京23区をはじめとした賃上げなどの業界状況、
そしてコロナ後で高まる需要も追い風となり、ドライバーにとってプラスとなる環境が整備されています。
そんな業界の「イマ」を実際のタクシー企業から生で聞く事ができる貴重な機会です!

タイムテーブル

よくあるご質問

  • エントリー後に都合が悪くなりました。
    キャンセルは可能ですか?
    はい、可能です。
    その場合は、必ず事前に事務局宛にキャンセルの旨をご連絡頂きますようお願い致します。
    電話番号:0120-719-026 
    メールアドレス:info@tenshokudou.com
  • 履歴書は必要ですか?
    また、服装はスーツが望ましいですか?
    面接ではなく説明会の為、履歴書は不要です。
    基本的には私服でお越しいただいて結構ですが、もちろんスーツでの来場でも問題ございません。
  • 合同説明会中、企業の方に直接質問や話す機会は
    ありますか?
    はい。
    オンライン説明会および、対面説明会どちらも質疑応答の時間を用意しています。
  • 希望する企業への見学は出来ますか?
    基本的には可能ですが、別日となりますので詳しくは希望する企業へ直接ご質問ください。
  • 二種免許は持っていないのですが、入社後に取得する
    ことは可能ですか?
    資格取得制度を取り入れている企業は多いです。詳しくは希望する企業へ直接ご質問ください。
  • オンライン説明会では顔出しは必要ですか?
    オンライン説明会はZoomでおこない、原則として顔出しをしていただきます。

合同説明会の概要

主催 株式会社日本総合ビジネス
参加予定企業 エコシステム(株)、(株)Z、つばめ交通(株)、大日本交通(株)、美松交通(株) ※順不同、敬称略
会場

株式会社日本総合ビジネス
〒151-0073
東京都渋谷区笹塚1-55-7 マルエスファーストビル【受付:8F】

  • ・公共交通機関でお越しの方
    京王線笹塚駅徒歩2分

  • ・お車でお越しの方
    周辺の有料駐車場をご利用いただくか、公共交通機関をご利用ください。
持ち物・服装 筆記用具、私服OK
身分証(免許証、保険証、マイナンバーカード等)
※説明会の為、履歴書は不要です。

※先着順ですのでキャンペーン枠が埋まり次第終了とさせていただきます。
※受け取り方法等の詳細は、応募受付完了後に担当者よりご連絡いたします。
※こちらのキャンペーンは来場者様限定とさせていただきます。オンライン説明会は対象外です。
※QUOカードのプレゼントは2社以上、説明を聞いた方が対象です